![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
自治体によってはゴミ出しの規制あるみたいですね
そうなると個別に持っていくか
自治会に入らずゴミ出し費用だけ出すので
ゴミ出しだけさせてもらうかですね
うちの組にも昨年町内会から抜けた方いますが特にこれといった問題は無いですね!
ゴミ出しについては不明ですが
町内掃除や担当などからは抜けてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によっていろいろ決まりがあるのでわかりませんが、うちの所は自治会に入らなくてもゴミ捨て場の使用料?管理費?を払えばゴミ捨てできるようになっています。掃除当番も回ってきます。
引っ越してすぐは自治会に入っていましたが、ゴミ拾いも頻繁にあって参加しないと1000円徴収とかだったので抜けました💦
親世代の方が多い住宅地なのですが、ここ数年で家を建てた若い人たちは自治会に入ってないです!
![メンマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンマ
町内会に入らないことで
長く住み続けるのにご近所から嫌な目で見られるのが面倒臭いので私なら入ってしまいます。
ちなみに、地域によっては役所に電話すると個人宅にゴミ回収来てくれるようになったりもするみたいです!地域の役所に尋ねてみてもいいかもですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自治体によって違います😭
前に住んでたところも入らないとゴミ出し出来なくて指定のごみ集積所じゃないと収集もしてもらえない、入会費が7万でした💦
しかも2年で引っ越しました😭
入会費返せ💢と言いたくなりました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさん、ありがとうございます!
ゴミ出しはやっぱり抜けたらできないみたいで持病あり班長をこなせるか不安ですがとりあえず頑張ってみます😣
ありがとうございました!
コメント