※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

メッセージカードの処分に悩んでいます。同じような方、手元に置いていますか?処分されていますか?

メッセージカードどうされてますか?💦
大掃除の一環で断捨離をしているのですが、自分や主人の親から子供たち(祖父母→孫へということです)へのメッセージカードが溜まりに溜まっていて💦
主人の仕事の関係でお互いの実家からは離れたところに住んでいるため、誕生日やクリスマス、入園入学などのイベントの際には郵送で荷物が送られてきます。その際にメッセージカードを一緒に入れてくれるのですがそれをどうしたらいいものか迷っていて😂
同じような境遇の方、メッセージカードは手元に置いてますか?それとも処分されていますか?😂

コメント

柊

誕生日以外は捨ててます。
一応ファイリングはしてますが、誕生日だけでも毎年一枚ずつ溜まるので、その他のはカードにごめんねって言いながら捨ててます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね💦クリスマスカードだと音楽が流れるものをもらったりするので本当にかさばります💦
    私も一気に全部は捨てられなさそうなので、誕生日だけと決めたりしてまずは減らそうと思います💦

    • 12月19日
deleted user

処分ですかね
結局1度見たら見返すことって少ないし

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    潔くて尊敬します😭✨
    うちは意外と子供が持ってきては音楽を流して楽しんでいたりするので、子供が気に入っているものだけ残すのでも良さそうです✨ありがとうございます✨

    • 12月19日