
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師HISACOさんのYouTubeで離乳食や離乳食食べない子についての動画があるので参考にされてはどうでしょうか☝️
私は離乳食まだなのに回答してすみません💦私はこの動画見て、もし食べてくれなくても大丈夫って構えておこうと思ってます❗️

息子のママ
うちの子もまーーったく食べない子でした🥺🥺2歳になりやっと少し食べるようになりました。1歳半までミルク飲んでましたよ!栄養とれればなーんでもいいです!ごはんでもミルクでも好きなもの食べて飲んで育てばはなまるですよ!
-
はじめてのママリ🔰
心が楽になります😭
- 12月19日
-
息子のママ
食べないのって、本当に誰のせいでもないので悩むだけ無駄です!食べてくれないからと自分を責めたり、子供にイライラしたりするのは本当に時間がもったいないです!大丈夫です!今でも少食ですが、小柄なりに少しずつ元気におっきくなってます💪心をおおきく、ママが笑顔であることが娘さんの1番の幸せです☺️
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 12月20日
-
息子のママ
えらそうに言いましたが離乳食時代から食べず私も悩みました🙇♀️私の作り方が悪いのかな?与え方が悪いのかな?環境が悪いのかな?食器?椅子?声かけ?頑張ってるのにどうして息子は食べてくれないの?なんで口すらあけてくれないの?と😭💦
1歳になったときになんかもういいやって、色々散々調べて試したけど食べないし。よく食べるお友達のママは保育士さんで、料理上手で可愛いご飯を作るんですよね。その子のお家に遊びにいった時に息子にもお昼ごはんを作ってくれたんですが、息子は全く食べなかったんです😵申し訳なかったですが、そこから「やっぱり私のせいじゃないんだ」ってなんか吹っ切れて気持ちが楽になりました!!
そしてよく食べていた子たちも2歳前後になるとイヤイヤ期や偏食などで食べないことに悩むママさんたちもいます。だけど私は全然へっちゃらなんです💡食事に対するハードルがすごーーく低いのです!✌🏻小さいころに悩んだ分、私の心が鍛えられてよかったなーとすら思います!
長々と何度も返信してすみません🙇♀️本当に気持ちがわかるので熱くなってしまいました🔥
今の苦労は決して無駄ではないです!!応援してます🎌- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
初期の頃はバクバク食べてたので、それこそ私の作り方が悪いの?味?とか
パンなら食べるかな?とか麺なら食べる?とか色々悩んでました😫
食べてくれる子を見ると
いいなーと思ってしまったり、
娘に対してなんで食べないの?とイライラしてる時がありました😭
しかもストロー飲みも出来なくてそれも悩みだし悩みばっかりです😭😭
もはやミルクで育ってくれという気持ちで強くいようと思います😫- 12月20日

ママリ
下の子ほとんど食べてないです!アレルギーのチェックもできたよ、、ね?くらいのレベルで食べませんでした。
ミルクとおっぱいで育ちましたよ👏
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
- 12月19日

退会ユーザー
生後6ヶ月から始めましたが、小さじ1も食べません🤗
はじめてのママリ🔰
みてみます!ありがとうございます😌