![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の好き嫌いについて、どんな工夫をしたか教えてください。主人はなんでも食べるが、私は偏食。子供にはどう対策したか。離乳食で心配。
親が好き嫌い多い
子供は好き嫌いなしで育てたい。
どんな工夫をしましたか?
主人はなんでも食べますが、
私がかなりの偏食持ちです。
決まったものしか食べない、
同じ食材でも、この調理法はok 、
この調理法・味付けになると食べられない。
などたくさんあります。
好きな食べ物を挙げた方が早いくらい多いです😫
同じような方 子供にはどう対策しましたか?
子供のために好き嫌い克服は絶対にできないです😭
まだ離乳食ですが、今後が心配になり質問させていただきました。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
![がるぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がるぼー
子どもは基本的に親の真似をします。
我が家は夫が特定のものを食べないのでそれに合わせてメニューを変えています。
息子は「なんでパパは同じのを食べないの?」と言っていますが「そうゆう人もいるんだよ」と言っています。「ふーん」と納得はしていますし息子に好き嫌いはありません。
どちらかの親がなんでも美味しそうに食べるところを見せてあげれば大丈夫だと思いますよ。
それに保育園や幼稚園の給食でお友達と食べることで食の楽しさも知ってくると思います。
あまりご心配なさらず。
子は育ちます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私、好き嫌いめちゃくちゃあります🤣🤣🤣
野菜や果物は特に
食べたくないものばかりです
ですが、子供は
野菜果物大好きでなんでも食べます!
自分が食べなくても子供が食べたいというものは食卓に並べてます✨
まずは自分の食べれるものから
次は保育園で食べたよ!と報告してくれたものを食卓に❤️
そして最後にスーパーでこれ何?って聞かれたものを提供してます🧚🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好き嫌いはその子その子によってどんな環境でも出てきちゃうのかなーと思ってます。
同じ環境で育って同じ物食べてても、私はお肉が嫌い、兄は野菜・乳製品が嫌いでした。
はじめてのママリさんが偏食持ちでも、お子さんは違うかもしれないですよね。
うちではお肉料理は旦那がよく作ってます。好きな人と嫌いな人ではまた作り方や好みの味が違うので、旦那さんにママリさんの苦手な食べ物を作ってもらうのもありだと思います😊
コメント