子育て・グッズ 便秘になりにくいミルクってどの種類ですか?混合でやっててほほえみのキ… 便秘になりにくいミルクってどの種類ですか? 混合でやっててほほえみのキューブを使っていました! ミルク飲んでた時はうんちの回数が少なかったんですがでもお腹が張って苦しいとかはありませんでした。 最近夜中1時間おきに起きることがあって寝不足でミルク出してみようかと思っています! その際どのくらいの量を足していますか? 最終更新:2023年12月19日 お気に入り ミルク 混合 うんち 寝不足 かな(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント みー はいはいが便秘になりにくいですかね? 足す量は出てる母乳の量によるので測ってからのがよいかと。 12月19日 かな はいはい便秘になりにくいんですね! 12月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かな
はいはい便秘になりにくいんですね!