※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

写真整理についてアドバイスをください。iPhoneとカメラで撮影し、幼稚園写真もある状況です。皆さんはどのように整理していますか?

アルバムについて相談させてください😣
上の子が産まれてから、写真整理をまったく行っていません😣😣育休中に何とかしたいので、アドバイスをお願いします。

・私は主にiPhoneで写真を撮る。たまにアマゾンフォト にいれてます。
・主人はいいカメラで撮ってます。カメラにはBluetoothなどの機能はなく、手動で定期的にパソコンに落としているそうです。
・その他、幼稚園で販売された集合写真やスナップ写真が手元にあります

こんな状態ですが、みなさんどうされてますか?

かわいく撮れた写真だけアルバムにしてるor 現像してる、園でもらった写真はどうするか…

など、うちはこうしてるよー!などありましたらお願いします😣

コメント

ママリ

保育園は保育園だけのアルバム、
プライベートの写真は、iPhoneもカメラも合わせて2.3ヶ月ごとに100枚を目安に厳選して印刷してポケットアルバムにいれています!

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊
    なるほど!園だけのアルバムを作られたんですね!

    やはり定期的に見直しているのですね💦💦偉いです😭が、それくらいやらないとたまるばっかだし、何のために写真撮ってるかわからなくなるのでやらないとですね😣

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    でも結局は自己満です!笑
    こんなにたくさんの写真を印刷してアルバム作っても、子供が家を出る時に持って行くわけではないし、実家(我が家)に眠ることになるんだろうなぁと思います笑

    でも学校で思い出写真が必要になったり、結婚式の時に使う写真とか、色々選択肢がある中から選べたらいいかなぁと思ったりで自己満を続けてます笑

    • 12月19日
  • きなこ

    きなこ


    確かに、親が作ってくれたアルバムもまだ実家にあります笑  

    そうですね!結婚式とかで使うかもですし、プリントアウトしないと見ないですもんね!頑張ってみます😊

    iPhoneの写真、プリントアウトして画質は大丈夫ですか?

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ズームしているものはやはり画質は落ちますが、ほぼiPhoneでみるままのクオリティのまま印刷できてますよー!

    • 12月20日
  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます!とりあえず、パソコンにアマゾンフォト のアプリをいれて、候補を集めるところから始めてます😊

    今上の子が5歳なので、4歳分から遡っていきます!

    • 12月20日