
コメント

なつみ
うちは予定日が決まらないとくれませんでした。
記入する書類に予定日欄がありましたし。

Amy
おめでとうございます♪ 母子手帳もらえるのワクワクですね!( ´∀`)
私も予定日確定していない段階でもらいに行きましたよ〜補助金の用紙に予定日書く欄があるのですが、決まるまで白紙にしてました(*´꒳`*)
-
Amy
ちなみに次来るまでに貰ってきてねって病院で言われませんでしたか?次回から補助金つかえるからって感じで私は次の検診までにもらいに行きました( ´ ▽ ` )
- 3月7日
-
R
ありがとうございます😭
私はちょっと週数が遅れているので赤ちゃんの大きさから予定日は出した方がいいですねと言われました(>_<)でも心拍をは見えたので母子手帳はもらってきて大丈夫ですとのことでした(^_^;)
今もらった紙を見て見たら予定日言われてないのに書いてありました💦8週とも書いてありました💦先生からは6週といわれましたが、、(^_^;)- 3月7日
-
Amy
私も最初排卵と性行為のタイミングで仮の予定日設定されてましたが、10週くらいだったかな?の時に大きさで確定されて2、3日ずれてました( ´ ▽ ` )だいたいの人が大きさで確定されると思うので、あまり気になさらずルンルンで母子手帳もらいに行って大丈夫だと思いますよ〜(*´꒳`*)
- 3月8日

聖春mama🌸
私も昨日、病院で8wだけど7wの大きさしかないと言われました😅
でも母子手帳貰ってきてと言われたので、気にせず喜んでもらいに行きました(笑)
病院から貰った書類に予定日は書かれていたものの、赤ちゃんの大きさではなく、最終生理から算出されたもので日付の横に(仮)と書かれてました!
保健所の方からも特に何も言われず、普通に貰えましたよ😊💕

あっちゃ美
うちは9~10週で予定日決定してからもらいに行きました。というより決定しないと妊娠届?みたいなのもらえませんでしたよ。産婦人科でもらってきていいというならいいんでしょうかね?!

skk
全く同じ状況です😊
先生に次の検診までにもらってきてね、と言われ、現時点での仮予定日を書けば良いよ、と教えてもらったので、それで昨日もらってきました。
特に問題なかったですよ😊

退会ユーザー
私も予定日確定するまえに
次の健診の時には持ってきてね!
と言われたので母子手帳とりに
いきまきたよー\( ˆoˆ )/その次の
健診で予定日確定しました!
予定日欄は空白でした!
R
そうなのですね(>_<)
予定日は2週間後と言われたのですが、母子手帳の案内をもらいほんとにいいのかと不安で、、💦