※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日から8日経過し、陰性の妊娠検査。妊娠可能性低いが他要因も考慮。産婦人科受診が適切か悩んでいます。

生理予定日から今日で8日経ちますが、生理が来ません。前回の生理11/9、今回の生理予定日12/11。生理予定日から6日目妊娠検査薬にて、検査しましたが、陰性。仲良し日は11/17、12/14の2回のみです。妊娠の可能性はかなり低いですよね?違う要因も考えられるので、産婦人科を受診しようと思っていますが、そろそろ受診した方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

11月17日から3週間経って、陰性なら妊娠の可能性は低いと思います。
生理予定日のズレ結構あるので私は受診したことないです😢笑
毎月決まった日にちゃんと来ててこんなこと初めて…だったら不安だと思うので早めに行ったほうがいいとおもいます☺️
生理が来ないと言う不安でストレスになり余計遅れたりするので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️あまり生理不順ではないので、やはり受診してみようと思います!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは心配になりますよね😢なにも問題ないといいですね🌸

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡♡

    • 12月19日
アイアイ

私も今回9日くらい遅れて来ました。ストレスかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️そうだったんですね😭気にしすぎるのも良くないですよね😭

    • 12月19日