
コメント

ママリ
うち、そうでした😂
私の抱っこの仕方が悪いのかと散々悩んでましたが、あんまり抱っこ好きじゃない子だったようです🤔
寝かしつけとか抱っこゆらゆらより、布団に転がして自由にさせてた方が寝ます!
今も抱っこしても「離せ!!歩かせろ!!」と言わんばかりにのけぞって抵抗します😂
ママリ
うち、そうでした😂
私の抱っこの仕方が悪いのかと散々悩んでましたが、あんまり抱っこ好きじゃない子だったようです🤔
寝かしつけとか抱っこゆらゆらより、布団に転がして自由にさせてた方が寝ます!
今も抱っこしても「離せ!!歩かせろ!!」と言わんばかりにのけぞって抵抗します😂
「泣き止む」に関する質問
生後7ヶ月で後追いはまだしてないのですが、グズグズや泣くことが増えました💦 育児初心者すぎる質問で申し訳ないのですが、どう対応したらいいのでしょうか? 今まではお腹が空いている時と眠い時にしか泣かない子でした…
パパ見知りへの対応 生後3ヶ月の子どもを育てています。 新生児期から旦那が抱くとギャン泣きします。。 当初は旦那も張り切っていたのですが 毎回毎回泣かれ、ママだと泣き止む、の繰り返しで今では落ち込んでしまいあ…
生後3ヶ月にはいりました。 なんだかここ1週間くらい機嫌が悪いです。 いままではわかりやすい子で 泣く理由がミルク、眠いだけでした。 なのでミルクあげればすぐ泣き止む、 限界突発する前に寝かしつけるで解決したの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそうゆう子っているんですかね?😅
最近そんな感じで抱っこが気に入らないのかなと悩んでました💦
転がしておけば機嫌いいのでそれはそれでいいんですかね😂
ありがとうございます‼️