![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週5日での出血について不安です。妊娠初期に出血がある方、継続した方の経験を聞きたいです。
妊娠初期の出血について。
先月体外受精で化学流産後に
2回目移植で今回妊娠しました。
妊娠4週6日にピンクおりもの、生理のような下腹部痛があり、次の日にはピンクおりもの止まりました。
しかし今日妊娠5週5日で出血しました、、、
生理2日目とはいかない量でおりものシートに
ついてるのと、拭くとつくぐらいの量です。
色は鮮血に近いです。
下腹部痛はありません。
昨日胎嚢確認はできました。
不安でたまりません。
1人目の時は出血なく妊娠初期を過ごしたので
今回は大丈夫なのかと不安でしかたないです。
明日から育休明けで仕事も始まります。
復帰したばかりなので年明けに妊娠報告
しようと思っていたのですが、、、
安静にできるのも今日が最後です。
同じような経験して妊娠継続できた方いますか??
- ちょこ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4週に鮮血の大量出血、5週に少量の鮮血の出血ありましたがなんとか妊娠継続しています。
4週の頃は着床出血、5週の頃は血腫からの出血じゃないかと言われました💦
そのときはなるべく安静にしといてねと言われました。
出血したら気が気じゃなくなりますよね😢
病院には連絡されましたか?
一日で出血がおさまってるなら大丈夫かと思われますが、何かあってからでは遅いので病院に聞いてみた方がいいかもしれませんね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精で妊娠し、判定日前からピンク、茶色〜鮮血の出血が続きましたが無事ここまで妊娠継続できています🥲
鮮血が出た場合は一応病院に連絡して診てもらいましたが、心配な出血ではないとのことで一応ダクチルを処方してもらいお仕事も行っていました😣
-
ちょこ
回答ありがとうございます🙇♀️
妊娠継続できたんですね!
希望です🥺!!
血の塊がでたりしたので不安ですが、明日の受診まで安静にしておきます🥲- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も4週くらいの頃にピンクのおりものが出て、その後9週くらいで大量出血しました💦
しかし順調に育ち元気に産まれてきてくれましたよ☺️妊娠中本当に不安ばっかりでしたが、赤ちゃんの生命力を信じるしかなかったです!元気に大きくなりますように!
-
ちょこ
回答ありがとうございます🙇♀️
無事に妊娠継続できたんですね!
そういう人もいて本当に希望です!!🥺
不安ですが赤ちゃんを信じます!🥺- 12月19日
ちょこ
回答ありがとうございます🙇♀️
あのあと血の塊が出てきて、病院に電話をしました!
でも今日じゃなくて明日か明後日受診してほしいといわれて、早めに受診する予定です🥲
とりあえず安静にしておいて赤ちゃんを信じます🥲