※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週目で悩んでいます。12週を過ぎてから報告したいが、同僚と上司にどちらを先に報告すべきか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

妊娠何週目で職場の人に報告しましたか?

今、9週目ですが悪阻が少し重く、
あまり物が食べられません。
前回稽留流産していることもあり、
できれば12週を超えてから職場に報告したいです。
しかし、仲良い同僚とはいつもお昼が被り、
あまり食べてないことを薄々気づかれています。
同僚には報告してもいいかなと思いましたが、
上司より先に報告も良くないのかなと…

上司と同僚、それぞれいつ報告するか迷ってます。
皆さんはどうされましたか??

コメント

ママリ

5週目で陽性出た時すでにつわりがきつかったので、身体を使う仕事だったこともあり上司にはとりあえず報告しました。同僚には10週くらいで伝えました💦その前に顔色悪すぎて、おばちゃん世代にはバレバレでしたが😇

仲良い同僚なら、先に伝えても良いと思いますよ。その方だけに伝えておいて、今後さらに休みが必要とか状況が変わるようならその時点で上司に報告ですかね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    ありがとうございます。
    同僚には、顔疲れてない?笑
    って言われるので、妊娠とは思わなくても
    何かと不思議に思ってると思います笑

    • 12月19日
いとまま

私は6週からつわりで何も食べれず、7週で入院し、退院した10週の時に報告せざるを得ませんでした。
ただ、部署内のみに留めて、他の部署の方には言わないで欲しいとも併せて伝えました。

感染リスクのある力仕事なので、業務内容調整のため上司には心拍確認後にすぐ報告しました。
上司の奥様が二度流産経験があるそうで、そういったところに理解がある方だったのも良かったのかもしれません。

公表する前に、普段よく食べるのに何も食べてない私をみて、気付いてた人もいて、こそっと言ったこともありました。

お嬢mama

つわりが酷すぎて仕事を休みがちで、さすがに理事長に電話するたびにイライラされたので10週ほどで報告しました🥹
親しい人には数人に報告して、仕事の負担とかもあれば上司に報告してました!

ぽん

仕事内容に配慮が必要(介護職)だったので、検査薬陽性出た時点で、上司に報告しました😅

配慮が必要なければ、主様の伝えたい時期でいいかと🤔

しー

はっきりとは覚えてませんが2ヶ月なる前くらいにつわりで女性の上司には報告しました。女性の上司が部署のトップに話だけしてくれて、その他上司と同僚には安定期になってから報告しました。特に仲良い同僚は既にママさんだったので相談も兼ねて最初に報告しちゃいました。

はじめてのママリ🔰

5,6週くらいで報告しました。つわり等で急遽休ませてもらう可能性も考えて上司にだけ伝えました。
他の人にはまだ伝えてません!