
双子の8ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちをするため、ジョイントマットを敷こうと考えています。どの程度の厚さや材質、滑りにくさ、値段のものをおすすめしますか?
今、8ヶ月の双子がいるのですがそろそろ暖かくなってつかまり立ちをしそうなのでジョイントマットを敷こうと思っています!(^_^)上の子の時には家事以外のときは一緒にいたのでそこまで危険を感じなかったのですが、家事量も増えており双子なので両方に付きっきりということもできません!そこでみなさんどの程度のものを敷かれてますか?
厚さや材質、滑りにくい加工をしてあるもの、値段など教えて頂けると嬉しいです(^_^)
- yahm0414(8歳, 8歳, 10歳)
コメント

♡mama♥
ホームセンターの大きいのを初めに買いました😄
引っ越して買い足す時にもう同じものがなくて、西松屋の大きいのを買いました(^-^)
部屋の大きさ、敷くスペースにもより枚数はかなり変わりますが西松屋が一番安かったです!
小さいのもありますが、掃除が面倒なので大きい方が楽です!

みーちゃん ☆
これを買いました!
厚みがあるので暖かくて良かったです😊
-
yahm0414
回答ありがとうございます(^_^)私もその種類の見てました♪すべりにくいものもあるようなのですがどうですか?やっぱり滑りやすそうなんでしょうか?(´・ω・`)
- 3月8日
-
みーちゃん ☆
特に滑ると思ったことはないですね! ですが、ジョイントマットだけで座らせていたとき、安定しない時期はひっくり返った時に痛そうでした(+。+)
- 3月8日
-
yahm0414
そうなんですね!安心しました♪20ミリあっても痛そうなんですね(´・ω・`)でもこればかりは仕方ないですよね(-_-;)
ありがとうございました☆- 3月8日
-
みーちゃん ☆
分厚い分しっかりしてるのでクッション性があまりないです😣 ご参考になれば🖐
- 3月8日
-
yahm0414
クッション性あまりないんですね(´・ω・`)分厚いからその分あるのかな?と思ってたんですが…
とても参考になりました!ありがとうございます(^_^)- 3月8日
yahm0414
回答ありがとうございます(^_^)私も60センチの大判を買うつもりです♪
西松屋のは厚さが1センチぐらいですかね?クッション性はどうですか?上のこのときはあまり無さそうに感じたのですが…(´・ω・`)後、滑りにくいものがネットで売られてるのですがその点は気にならないですかね?
お兄ちゃんが走ったり踊ったりするのにどうかな~と悩んでます。
♡mama♥
うちは消耗品だし、そこまで気にしません(^^;)
敷いてるのと敷いてないのとでは暖かさも違うし、走っても踊ってもうちの子たちは滑って転んだりしたことはないです。
yahm0414
そうなんですね♪ありがとうございます(^_^)