※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
子育て・グッズ

旦那の就労証明書が遅れていて22日の提出期限が心配。保育園に連絡して間に合わない可能性を伝えるべきか悩んでいます。

就労証明書についてです、

上の子の現状届、下の子の入園の為の就労証明書の提出期限が22日なのですが、旦那の分が未だに届きません、、

諸事情で別居中で、連絡もなかなかつかないので直接お店(職場)に電話して旦那に確認しましたが、まだ届いていないそうです😭
でも22日は間に合うとか言ってます。どゆこと?どこからその確信きてんの?

1ヶ月前には渡しているのになぜ、、
届かなければ間に合わず退園?そしたら私仕事復帰できんやん、
しかも提出先の保育園娘通っとるし私の職場だし、、
こっちは早く出したいのにお前のせいでなかなか提出しんやつになるやんほんと迷惑

これは一旦間に合わないかもと保育園に伝えるべきなんですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で働いていましたが、たまーに本社に送ってから郵送待ちで期日に間に合わないんです〜というお母さんいました!基本的には早めに期日設定してあると思うので、ひとまず伝えておいた方が安心かと思います😳

  • わさび

    わさび

    そうなんですか!!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    明日伝えてきます🙌

    • 12月19日