※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントについて、25日が平日で保育園に行くか不安です。対策を教えてください。

クリスマスプレゼントって25日朝起きたらある状態ですよね??

自我が芽生えて初めてのクリスマスなんですが笑、
25日が平日なので遊びたがって保育園行ってくれるか不安で🤣🤣

なんか対策とかされますか?
先輩ママさん教えてください🥹🥹🥹✨✨✨

コメント

さやか

うちはまだ上の子もあまり日付にこだわりがないので23日にクリスマスパーティーをして24日の朝にプレゼントを渡す予定です🎄
幼稚園児なので25日もお休みなのですが、プレゼントを開けて喜ぶ姿をパパもゆっくり見たいかな?と思って🥰

  • さとう

    さとう

    確かにうちの子まだ2歳にもなってないので日付の概念ないですね🤔笑
    そうなんですよーーパパの方が朝早いので25日だとゆっくり見れなくて😭私も24日にしようかなー、、旦那と相談します🥺🎄

    • 12月19日
月見大福

うちは25日から私の実家に帰省する予定なので、バタバタしないように24日のパーティーの時に親や祖父母からのプレゼントはあげちゃう予定です!
サンタさんからは25日の朝にあげるつもりですが、おもちゃにはしてないので大丈夫かなと思ってます😊
2歳前なら日付もまだそんなに分からないと思うので、24日の朝に届いてた!って感じでもいいと思いますよ✨

  • さとう

    さとう

    うちはガッツリおもちゃにしました🤣笑 遊んじゃって保育園遅刻する可能性大です…笑
    日付のことなーんにも分かってないはずです🤭笑 24日にするか旦那と相談してみます!!🎅🏻

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

数日前から「おりこうしてたら、サンタさんがプレゼント持ってきてくれるけど保育園行ってから遊ぶんだよー」と言って聞かせようとは思っています💦💦
また25日は気持ち早く起こそうかなー😅
25日はおそらく大変なことになる気はします…わら

  • さとう

    さとう

    保育園帰ってきてから遊んで欲しいですよね🥹✨
    うちも大変なことになる予感しかしなくって🤣🤣調べたら来年もド平日だったので頭抱えてます🤦🏻‍♀️笑

    • 12月19日
みさ

我が家もおんなじ心配をしていました🤣
早めに起こそうと思っています!

  • さとう

    さとう

    クリスマス祝日にしてほしいですね🥺笑
    うちも早めに起こすか24日に前倒しするかです🙄きょう旦那と相談します🎄✨✨

    • 12月19日