※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がモラハラで辛く、年上の旦那から精神年齢が小1だと言われて悲しくなり、離婚を考えています。離婚の考えが幼稚でしょうか。

旦那がモラハラ気味で辛いです…

先程夕食中に私自身が来年で小学校に入学してから四半世経つ事に気付いて「小1になってから25年も経つんだ、やばいな〜」と驚いていたら旦那に「安心しろ、お前は精神年齢が小1だから」と小言を言われてしまいました…

私の旦那はかなりの年上なのもあって普段からモラハラ発言する事が多いです。
いつもは言われる度に軽く聞き流したりしてたんですが、この日は頑張って用意した夕食を前に言われたのがいけなかったのか何もかもが萎えて悲しくなって泣いてしまいました…
いつもは「また何か言ってる…」程度だったんですが、今はもう一緒に住みたくない、離婚したいという思いでいっぱいです…

この程度で離婚したいだなんて私は幼稚でしょうか…?だから精神年齢が小1だと言われるんでしょうか…

コメント

サクラ

この話だけでそんなにダメージ受けるかな?と思いますが、たぶん普段から何度も何度もこういうどうでも良い事言われてるんでしょうね😭😭

私だったらまず、お前って言うなお前。って言い返すし、いちいちそういう事言われると、話す気無くなるからやめてくれる?と言います😩

はじめてのママリ🔰

てめーの精神年齢は年少くらいでちゅね🩷🩷🩷って返してやりましょ😃
嫌味には嫌味で返すのが1番良いですよ
聞いてばかりいると向こうが調子に乗るだけです