※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
skyg
子育て・グッズ

1歳の子どもを叱る必要性について悩んでいます。しつけが厳しい家庭で育った経験から、良い悪いをしっかり教えたいと考えていますが、今の子育ての主流は寄り添って叱らない方向性か疑問に感じています。

1歳の子どもを叱ることは必要?不要?

しつけについて質問です。1歳8ヶ月の息子がいます。

息子は基本聞き分けもよく、1歳過ぎから少しイヤイヤやイタズラが出て来たかなー?とは思いますが、そこまで育てにくいわけではありません。

それでも時々、わざとお茶を口からこぼしたり、食べ物を床におとしたり、おもちゃを片付けるときに投げながら片付けたり、明らかにしてはいけないことをします。

そんな時は怒鳴りはしませんが、低い声で「それはだめ!食べ物は大事でしょ!」と言い、それでも辞めなければ手で顔を挟んでこっちを向かせ、目を合わせて、「食べ物粗末にしてはダメ!」と叱ります。そうすると大体息子は泣くので、「食べ物は大事なものだから、それはいけないよね??ごめんなさいできる?」と聞き、まだまだこちらのいう事を全て理解してるわけではないですが、うんうんとうなずいてごめんなさいとします。

前置きが長くなりましたが、先日同じ年の子どもがいる知り合いと遊んでいた時、上記のような状況になりました。

すると知り合いが、「なんでそこまでするの?まだ良いも悪いもわからないのにやり過ぎじゃない?かわいそう。。〇〇くん(うちの息子)は普段とっても良い子なのに、そんなことで叱るなんて…うちなんかそんなの日常茶飯事だよ。」と言いました。

私はしつけに厳しい家で育ちました。小学生の時、家を追い出された事もあります。(もちろん親は陰で見守っており、愛のあるしつけです)
大人になり、社会に出て、親のしつけに感謝しています。自分の親ほど厳しくしつけるつもりはないですが(正直怖かったので笑)、良い悪いはしっかり教えていきたいと思っています。普段聞き分けの良い息子だからこそ叱る機会が少ないので、ダメなことはダメだと教えたいのです。

私の考えは間違っているのでしょうか。。時代錯誤ですか??今時は叱らず、子どもに寄り添って子育てするのが主流なのでしょうか??

コメント

deleted user

私は叱りますょ❗

下の娘も一歳過ぎたので、あんまりにも悪さばかりしてたりすると怒ります。

一歳を過ぎれば、少しずつわかってくると聞きました。

私は叱らないのが良い子育てだとは思いません❗
家庭で良い悪いはしっかり教えてあげないと子どものためにならないと考えています❗

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    共感してくださり嬉しいです。1歳過ぎからどんどん言葉を理解しだして、これはわざとだ!みたいなことも多々…
    やはり叱るのは必要ですよね。子供のためにも良い悪いはしっかり教えたいです!!

    お腹に3人目いらっしゃるのですね!!女の子羨ましいです(*≧∪≦) 私も次は女の子がいいなぁ。。

    • 3月7日
もなひめ

うちも叱ってますよ。
1歳過ぎたら親が言ってることを全部は理解出来てなくても、理解出来る部分もあるので言ってます。

前までは良かったのになんで今はダメなの?と混乱してしまうかなとも思って言ってますよ(^-^)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    まさしくそれです!1歳過ぎからどんどん言葉を理解してきている気がして、これは赤ちゃんではなく、本格的に人?として接しなければ!と思って今までやってきました。

    確かに混乱しますよね!ダメなことはしっかりダメだと伝えて、一貫性持たせたいと思います(*⁰▿⁰*)

    • 3月7日
deleted user

私の考えですがそーさんがされてる事は最低限のことだと思います!
1歳過ぎたらだめな事はダメと教える必要があるかな?と思っているので、わたしも同じように叱ります。
手を挙げているやけでも、怒鳴っているわけでもないですし、やりすぎなわけでもないと思います。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    お子さんの年齢がお二人とも一緒ですね(*≧∪≦) つわりは大丈夫ですか?💦

    私も最低限だと思ってます!私は悪いことすると小学生までは結構叩かれたりして育ったので、流石にそこまではしませんが、1歳過ぎてこちらのいう事を理解し始めてから、きちんとしつけようと思って叱ってきました。

    共感していただけて嬉しいです!モヤモヤが晴れました(*⁰▿⁰*)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    楽になってきたもののつわり中です😭
    つわりありましたか?落ち着きましたか?

    外に出てから恥ずかしい思いして欲しくないですよね!
    まだ全部わからなくてもわかる所からわかってもらえたらって気持ちです😊

    • 3月7日
  • skyg

    skyg

    私は今回の方がひどくて、5週から始まって、最近やっと治ってきた感じです💦

    ほとんど食べられてないのに体重は増える。。怖いです😅(笑)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子もいたら辛いですよね😨
    わたしは食べてるのに2キロ減っててびっくりしました😳
    よくわからないですよね笑

    • 3月7日
  • skyg

    skyg

    羨ましい!!Σ(□`;)(笑)

    仕事中のおやつも我慢してるのになんだー!って感じです。。

    2人になったら今以上に大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!!
    ありがとうございました😊😊

    • 3月7日
deleted user

叱りますよ(*´ω`*)
それが子供のためだと思っています

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!!子供のためにも、良い悪いはきっちり教えて、物事の分別のつく大人になってほしいです☺️

    • 3月7日
みー

私もそーさんさんと同じ感じです!!
怒らない育児とか言いますけど、怒ると叱るは違いますからね😄

叱るはとても重要なことだと思います!!ダメなことはダメと親がちゃんと教えないと他に教えてくれる人なんて今時いないですから💦
昔はご近所さんとかもみんな悪いことは叱ったりしてたみたいですけどいまの時代そうもいかないですよね😓

話がズレてしまいましたが、そーさんさんのやり方は間違ってないと私は思いますよ😊

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    まさしくその通りです!
    私は他人に叱られるのも大切だと思うので、親や兄弟、友達にも叱ってやってーと言いますが、今の時代中々そんな状況ないですよねー💦

    間違ってないと言って頂けて嬉しいです😃ありがとうございます!!

    • 3月7日
ママ

この育て方って、2つに分かれますよね!

私はそーさんの考え方に賛成ですし、うちも危ない事、いけない事した時は叱ります。

なんとなく、いけないとか雰囲気を感じてます。

そんなら小さいんだから叱るなんてかわいそう。分からないんだからって言われた事ありました。
褒めて育てるって言いますが、叱らないとは違うと思ってます。

親の感情で怒ったらいけないと言う意味だと思ってます。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    悪いことしてもあー、やっちゃったねー、次から頑張ろうねーじゃ子どもも真剣に受け止めないですよね💦そんなできた子がいたら会ってみたいΣ(□`;)(笑)

    ついつい感情が出そうになる時もありますが、なんとかこらえてます。。(出てる時もあるかもですが😂)

    共感していただけて自信になりました!ありがとうございます😊

    • 3月7日
deleted user

いけない事はいけないと教えるべきです!!私は、娘がいけない事をした時は叱ります。何回か思いっきり泣かしたこともありますよ。まだ1歳だからわからないということはないと思います。プレイルームや支援センターなどに行ったりします。同じ病院で産まれた子のお母さん達とも出かけたりしますが、叱らない親の子はやりたい放題していますよ。この前はみんなで出かけたときに1人の子が娘のお菓子勝手に触っていました…娘は卵アレルギーがあり、その子が卵のついた手で娘のお菓子を触ったので、もう食べられないからあげましたが…その子の親は何も言いませんでしたよ。そーさんの考えは間違ってないと思いますよ。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    私もわざと泣くまで叱ることあります。。(笑)お前はここまで言われるくらい悪いことしたんだぞー!と。

    叱られないお子さんは、確かに物事の良い悪いわかってないような感じはしますね💦

    共感していただけて嬉しいです😃ありがとうございます😊

    • 3月7日
NOAA

1歳10ヶ月の娘と
3ヶ月の息子がいます。
娘もかなり聞き分けいい子だとおもいます。
けど、毎日のように
口から飲みもわざとだしたり、パンちぎって遊んでたり目離せばいろいろしますよね笑
出しては自分で吹いたり、それが楽しいまたいで。。
ダーメ!って言って何度もやるようならガッチリ怒ります!

一歳半過ぎれば、良いこと悪いこと何と無くでもわかってきます。
うちはもうおこられ慣れしてますが…
怒りすぎるのも、本気で怒りたいときに聞いてくれないのかなと思います。
私以外の人に言われると怯むんで…笑
しつけって言うのは 時代で甘くなってきてますよね。
食べれないなら残しても良い。 なんで私言われたことありませんw
他人は他人うちはうち。
悪いことを叱らないなんてそれはそれは親として無責任だとおもいます!
そーさんのやり方は、私は間違ってないとおもいます!
機嫌悪くなると子供っておもちゃ投げつけませんか?
2人目が生まれて、当たると危ないので徹底的に怒ります!
でも、まだ3歳まではダメとわかってても体が追いつかないことも多いので、難しいところです(>人<;)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!!

    確かに叱られ慣れるのも、後々大変かもですね😭でもダメなことはダメだし、仕方ないですね。。

    うちの主人も、嫌いなら食べなくて良い、食べられないなら残せば良いで育ってます。(もう38歳なのに)
    私は10歳くらい歳離れてますが、好き嫌いはダメ、食べ残しもダメと育ちました。
    本当に色々びっくりです💦

    確かに頭でわかっててもまだまだ行動が伴わなかったりしますよね💧
    その辺の見極め難しいですが、しっかり息子と向き合いたいと思います!

    • 3月7日
こえだちゃん

全然いいと思います。私も最低限のことは教えます!物や食べ物を粗末にしたらすごく怒ります。
その知り合いの方の子育てが見てみたいです(笑)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    共感していただけて嬉しいです😃

    知り合いの子は机に登るわその辺のもの全部投げるわ、お友達のおもちゃ取りに行くわでめちゃくちゃです😢(笑)

    • 3月7日
かおり

ご立派だと思います!

と言うのもうちは主人ががっつり怒るので、わたしはあまり叱らずなだめ役になっていたらパパは怖いから言うこと聞くけどママは怖くないからと子供が使い分けるようになりました😅

保育園で相談したところそーさんがされている叱り方(両手で顔を挟んで目を会わせて話す)をするようアドバイスを受けましたよ!


一歳8ヶ月とのことなので、どうしてやっちゃいけないかを話してあげると少し理解しやすいかなと思います(^-^)

そして、いやいや期も子供にとって大切な成長過程だから何でもある程度許容範囲を設けたり、子供がごめんなさいや上手に食事やお片付けなどが出来たときは大袈裟なくらい誉めると良いと言われました♪

子供ごとに違うかと思いますが、よかったら参考にしてみてください♪

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    うちは主人も結構キツく叱るので、2人で同時に叱らないよう気をつけてます💦

    顔を挟む方法、やり方間違ってなかったみたいでよかったです😂とにかく目を見て欲しくて、それでやってました。。

    ただのイヤイヤはできるだけ叱らないように、あー、嫌なのかー。仕方ないねーと流すようには心がけてますが、内心はもぉぉぉ!!ってなってます(笑)

    アドバイスありがとうございます!実践できるよう頑張りたいと思います😊

    • 3月7日
ふえきのり

1歳8ヶ月であれば、もうやっていい事悪い事はわかるはずです。
保育士をしていますが、叱る叱らないはその家庭それぞれです。
しかし、物事の良し悪しを教えてもらえず苦労するのは子ども本人なんです。
叱らないで育った子は保育園、幼稚園、学校に行った時にルールを守れず、子ども自身が戸惑い受け入れられず辛くなるのは目に見えてます。
怒るのと叱るのって違いますもんね!
叱るというのは、子どもの為を思ってする親の愛情だと私は思っています。
なので、そーさんは今まで通りのやり方でいいのではないでしょうか(^ ^)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!
    保育士さんなのですね!

    うちは9ヶ月から保育園通ってるのですが、保育士さん本当に尊敬します。この1年、保育士さんにいっぱい助けられました(*⁰▿⁰*)

    叱られず、物事の分別がつかず、大人になって苦労して欲しくないという気持ちが強いです。

    普段仕事で離れているので、保育士さんにも、悪いことをしたら叱ってやってくださいとお願いしています。

    しっかり愛情込めて育てていきたいと思います😊

    • 3月7日
ゆかちん

悪いことは悪いと叱ってますよ☺
何度も同じ事を繰り返して、同じように注意することで、やっちゃいけないことと認識するようになるので良いと想ってます。
短く怒って、しっかりフォローなスタンスでやってます。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    ダメなことはダメと一貫しないと、子どもも混乱しちゃいますよね💦

    私も長々叱らず、叱った後ごめんなさいできたらいっぱい褒めるようにしてます!

    叱らないお母さん多くて不安でしたが、質問してよかったです😊

    • 3月7日
deleted user

あたしも明らかにダメなことしたり、わざと食べ物を落としたり投げたりしたら叱ってます。
確かに何でもかんでも理解できる訳では無いですが、1歳過ぎたら大人の言う事は少しは理解できると思うし、いつまでも叱らないで3歳とかなっていきなり叱りだしたら『前は良かったのに、なんで今はだめなの?』ってなると思います。
なので、非常識な子にならない程度にはしつけますよ。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃって心強いです(*⁰▿⁰*)

    確かに1歳過ぎからどんどん言葉を理解しはじめて、これはきちんとしないと!ってなりました。。😅

    ダメなことはダメと一貫して教えたいと思います!ありがとうございます😊

    • 3月7日
deleted user

私も何がいけないのか言って叱ります。悪いことをしたとわかっているのか「はい」と言ってます。小さいうちから悪いことは悪いと言わないと大きくなってから言ってもわからないかなと思います。私の友達の子は叱られても笑っています。

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!

    叱られてる、何か悪いことしたっていうのは小さくてもわかってますよね。。

    うちも最初は笑ってましたが、泣くまで言い聞かせてました😅

    • 3月7日