
コメント

はじめてのママリ🔰
動画は私は撮りたいと思わなかったので写真だけですが、料金かからなかったですよ☺️
生まれたとき、体重計乗ると思うんですけど、その写真も撮りたい📷って書いたりもしました!
あとは胎盤触りたい
家族写真撮りたい
音楽流したいとか!

退会ユーザー
同じことを書きましたよ!
私のスマホで助産師さんが赤ちゃんとの写真と動画を撮ってくれました😊出産中の動画はスマホスタンドが用意してあり使って良いと言われましたよー!料金は取られないです!!
産後の入院中に院内でニューボーンフォトが撮れるのですがそれはカメラマンさんが撮るので有料でした!
あとは陣痛中に優しく声掛けしてほしい、夫に腰のさすり方を教えて欲しい、呼吸法の手助けをしてほしいなど書きました!
助産師さんがバースデイプランを確認して一つずつこれは出来る、これは出来ないけどこの方法なら大丈夫だよなど言ってくれましたよー!

🔰タヌ子とタヌオmama
パパのスマホでバシャバシャ撮ってました🤣助産師さんに撮って貰ったり撮影会状態🤣
お産全部終わってからですけどね💦
はじめてのママリ🔰
音楽流したいっていうのは、自分の好きな音楽でもいいんですかね??
私は旧ジャニーズファンでNEWSが大好きなんですけどそういうのは難しいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
私もNEWS好きです🫶東京ドーム行きたかった😢
私が通ってた産院では、Bluetoothで飛ばせるからなんでも好きなのでいいよ〜って言われましたが、実際は陣痛辛すぎて何もする気力なくて音楽流さなかったです🤪