※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の手術費用について30万円請求され、疑問があります。明日担当医に確認した方が良いでしょう。

長くなりますが、みなさんの意見を聞かせて下さい。
11/28 妊娠発覚(心拍確認)
12/15 前回確認できた心拍が確認できず、稽留流産と診断
   (大きさは9週程度)
6年前に小さな子宮筋腫がありましたが、帝王切開で出産しました。
今回の妊娠で筋腫がとても大きくなり、それが前回帝王切開で切った傷のすぐ下側にある状態です。
本日紹介された総合病院で1度診てもらったのですが、子宮筋腫はさておき、緊急性のある赤ちゃんの処置からということで今週木曜日手術(処置)することになりました。
私の場合は上記の理由により、子宮を凄く広げなきゃいけないみたいで、前日から入院して1日かけて子宮を拡張する処置を受けるみたいです。
診察が終わり、会計に行くと、当日は高額医療の対象外になる為30万を一括で払って下さいと言われ、金額を聞いて目が飛び出るくらいビックリしました。
ビックリしすぎて、詳細を聞き忘れましたし、あちらからも何の説明もありませんでした。
休憩時間もあってか、会計の方しかいなかったので聞けなかったというのもあります。
昔妊娠して自然流産した時の手術費用は数万円だったのですが、今回の30万は誰が聞いてもおかしくないですか?
時間もないので、明日担当医に直接聞いた方がいいでしょうか?
説明下手なので伝わったか分かりませんが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

ママリ

2回ほど入院したことありますが、基本的にこっちから金額聞かないと教えてくれない印象です😳😳
モヤモヤするならわたしなら聞きます❣️納得して払いたいので😎
入院は1泊ですか??
相場がわかりませんがそんなにするんだ🥲って感じですね🥲

はじめてのママリ🔰

わたしは、6月に稽留流産の手術で1泊しましたが、15,000円とかでしたよ!!
30万って何かの間違いじゃないんですかね?😭