![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わー、めっちゃ分かります🥺
1歳9ヶ月で、鼻涙管が閉塞じゃなくて狭窄くらいかなと言われてます。
ただ、うちの場合9ヶ月頃から気になり出し(もっと前から症状あったかもですが気づかず💧)、1歳になってから病院行きました。。
不安で眼科も3か所行きました💦
私は大変な思いして今すぐ手術ではなくて、成長とともに鼻涙管が広がる事に賭けてます。
先生からは2〜3歳まで様子見てダメなら大きい病院で手術かなと言われてます…それまでは目薬でやりすごして。
動かない小さいうちなら検査とか手術も簡単だったみたいですよね😭
もう通水検査とかはされてるんですかね?私はそれすらもしていないですが…1ヶ所の先生は、そんなに心配なら紹介状書くけど?と言われたので(断りましたが)、大きい病院行って納得できるなら行ってもいいかもですよね💦
なんか意味のない回答ですみません🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2人とも鼻涙管閉塞で、新生児の頃から眼科に通っていて、目薬使っていました🥹
毎日毎日溢れて流れるほどの目やにを拭いたり、目薬をさしたり、すごく大変でした💦
うちは1ヶ月に1回通水してもらって、2人とも10ヶ月の頃にある日突然!目やにが出なくなりました🥹
大きい病院ではなく、田舎の個人でやってる開業医でした!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
本当によくわかりますー😭💦💦
うちもずっと目薬で、、、でもずっと目薬刺してて本当にいいのかそれも不安で😅
通水検査も言われてないのでやってないです💦
もっと小さい時に色々行けばよかったのかもうわかりません💦
目薬ってちなみに何使ってますか?