※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母のキツい性格に悩んでいます。ラインでのやりとりが続き、最近はりんごが送られてきて困っています。どう対応すべきか相談しています。

祖母について。アドバイスください。

私の祖母(90)の性格がキツすぎてもう関わりたくないです。
半年ほど前、2時間かけて会いに行った時に有る事無い事で文句言われたのでハッキリとそういうこと言われるのは不快だと伝え、帰宅してからラインでもう関わりたくないと送りました。

それに対する謝罪などはなく、それからも変わらない頻度と内容のラインがきてます。

私はそれに返信はしてません。
LINEの内容は元気?や、孫ちゃんたち風邪引いてない?など普通の内容です。
あとはみてね更新するとアルバム見たよ!ありがとうね来ます。
(☝️メンバーから削除したのにいまだに見れてるのはなぜなのでしょうか🥲ご存じの方いますか?)


そして最近はもう既読つけるのもやめました。
既読つかないと「既読つかないね、大丈夫?」とくるのが嫌だったので既読だけつけてましたがもうどうでも良くなりました。

先日、りんごが届きました。
正直いらないです。もうほっといてほしいのに。

家にリンゴの入った段ボールがありますがどうしたらいいのかわかりません。
連絡してもうこういうことやめてって言うべきか?
それともありがとうとだけ言うべきでしょうか?

祖母と会うとしんどいのでもう子供達も会わせたくなくて😭

すごくキツい性格してるので他の親戚も距離取ってます、、、



コメント

にゃむ

90にもなってLINEできるって
すごいおばあちゃんですね😳
私の祖母は92くらいなのですが
認知症です。
認知症になってからすごくキツくなりました。
妊娠できず悩んでいてた時
赤ちゃん欲しいな〜って話したら
お前なんかに赤ちゃんなんかできるわけないやろ。
ふざけるな。
等言われました。
普通に泣きましたね😭
母方の祖母なので母にいろいろ言われて嫌やったって言っても
そんなん言っちゃうのも病気のせいやからな〜気にしんとき。
って言われましたが
病気ってわかってても言われたら傷つきます。
祖母のことは昔は好きだったのですが
それからはもうなにか言われたらと思うと
怖くて会いたくないです…
たぶん、ママリさんがもう縁切りたいとまで
思ってる気持ち、伝わってないんじゃないかなって思います。
歳いったら自分のいいようにしか
解釈しないというか…

本当に嫌ならもうブロックして
削除したら通知も来ないと思います💦
りんごは誰かにあげるなり
物に罪はないので食べちゃうなりして
破棄するのだけは勿体ないかなって思います💦
たぶんこういうことやめてって言っても普通に連絡きたり
また違うもの送ってきたりすると思います。
失礼ですけどもうそんなに長くはないと思うので
ありがとうと伝えるのが
1番いいのかなとは思います😣

もう私の存在も忘れかけられてて
会ってもヘルパーさんだと思われたりしてます😅
会うのしんどいですけど
私の祖母もいつどうなっても
おかしくないので、会う機会があれば
我慢して会うようにしています😣

みっふぃ

ほんとに90になってミテネに返信らラインの既読確認まで、、すごすぎます!!!私の祖母も90代で元気は元気ですが、スマホは絶対無理だと思います!
私の祖母も頑固で世代的にもわかり合うのは絶対に無理だと思いますよ。母や女性としてのあり方から全く違い特に出産してからは母乳でてるの?!とかデリカシーのカケラもありません😂昔から気が強くて世間体ばかり気にしてイカれてると思ってますが、もう面白い生き物としてとらえています。それに気にかけてもらってるのは確かです。私の祖母も遠方なのでほんとに祖母とあと何回会えるんだろうと考えると泣けてきます。世代だけではなくいろんな人がいるので、ママさんにとって精神的に病むようであれば、柔らかく距離を置くほうがいいかとおもいます。でもおばあちゃんすごくママさんが好きなことも感じる文書でした!