※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の環境変化で子供の様子が変わるか気になります。要因として考えられることについて相談したいです。

今3人目を妊娠して8週です。
上の5歳の女の子が最近すごい怒ったりすごい荒れてる気がします。そして色んなところを痛がったり大泣きしたりします。
まだ妊娠のことは言ってなくて、私もつわりは全然大丈夫なので今までと何一つ変わりない生活してます。
なので子供も環境に変化はないと思います。
元々お家で遊ぶのもママではなくずっとパパです。
それも変わらないし、、
よく妊娠すると子供が変化するとか聞きますが、、
私自身も何一つ変化ないので私が妊娠した事で、、というのは考えずらいのですがどうなのでしょうか?

コメント

kanakan

ちょうど1学期って環境が変わって荒れやすい時期かなと思います!😌

ぽん

うちの子は最初ママ入院したら嫌だから赤ちゃんいらなーいって妊娠ぜんぜんしてない時は言ってましたが今は旦那より楽しみにしてます👶🏻
まだ産まれてませんがお手伝い前よりしてくれるようになったりだんだんお姉ちゃんらしくなってきました👧🏻