※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐにこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝付かせる方法について相談です。お昼間は寝かしつけが難しく、夜も同様。アドバイスをお願いします。

お昼までは、3時間から4時間起きくらいにおっぱい両乳10分ずつあげて、すんなり布団に下ろしても寝てくるのですか、
お昼から11時ごろまではちょい乳ちょい寝で寝ても1時間くらいです。おっぱいが足りてないのかなーと思ってちょっとミルク足して見ても同じです。
ご機嫌な時もあればグズグズ言う時もあります。
抱っこしてると寝てるのですが下ろすとすぐに目をさまします。何かいい方法ありませんか?
下ろす時はこー言う風にすればいいよ?とかアドバイス下さい♡
夜は寝室で布団で寝てるのですが、日中間は同じような布団の小さいバージョン?カゴについてるやつで寝かせてるんですが、、、布団が嫌かと思って寝室で寝させても同じだったので、、、。
抱っこだと何もできなくて困ってます。
皆様のアドバイス下さい♡

日中も熟睡したなと思っておろすんですけどね。
どこにスイッチあるんですかね?
ある意味びっくりします。笑

コメント

カゲのオバケ

うちもまさに今おんなじ感じです!
チョコ飲みチョコ寝!
昼間は昼間だしいいかなーって、相手してますが、夜の寝かしつけがなかなかスムーズにいかず困っちゃいます😅

  • ぐにこ

    ぐにこ

    コメントありがとうございます♡
    同じ方おられてなんかほっとしました♡
    今、抱っこ真っ最中です。かれこれ40分ほど。笑
    トイレ行きたくなっちゃいました。笑

    うちも夜の寝かしつけなかなか難しいです。
    最近は12時とか遅くて2時とかになります、、、

    • 3月7日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    分かります分かります!!
    21時位に寝かしつけしようとするんですが、ほんとヘタしたら2時位まで、ベッドに置いたらお目目パッチリだったり、やっと寝たと思ったら30分〜1時間位で起きたり…
    そうすると授乳も細切れになって、負のスパイラルっていう…
    隣でスヤスヤ寝てる旦那を睨みつけつつ、ため息です。

    トイレ大丈夫ですか?笑
    40分抱っこ辛いですね💦うちはおデブすぎてムリだ…
    最近、膝を立てて浅く腰掛けた状態で、太ももの上に子供を寝かせる感じで左右にゆらゆらしてると寝てくれることが多いです。
    今もその状態でこれ打ってます。
    腕辛くなったら試してみてください!

    • 3月7日
  • ぐにこ

    ぐにこ

    ほんと共感できます♡♡
    うちは旦那、別室っていうても隣の部屋ですがそこで寝てます。。笑
    泣いても起きないですけどね。。
    旦那は仕事してるから疲れてるって思うけど育児だって疲れますよね?
    家にずっとおるって言われますけど。。笑

    負のスパイラルです。
    おっぱいがしぼんでるし出てるんか知らないけどって感じに。。笑

    トイレ行くために下ろしました。
    今起きました。笑
    下ろしたら10分も寝ないですね。笑
    今は授乳中です。

    それ試して見ます。
    そしたら両手開いてなんかできますね!
    腕辛いし腱鞘炎になりましたー、、泣

    • 3月7日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    次の日仕事の時とかは、起きて一緒にあやしてほしいとかは思わないですけど、
    やっぱり素知らぬ感じで寝てるとイラッとしますね。
    そして、昼間寝られるからいいじゃんとか思われるのは、そんな都合よくやることない時に寝てくれねーんだよ!って感じですよね。

    新生児の時はほっといたら勝手に寝てくれることもあったんですが…
    でもこれも、成長のひとつなんだと思うようにしてます。笑
    もう少ししたら、昼夜の区別がきちんとついてきて、もっとまとまって寝てくれたりするんですかねー😅
    早く我が子に合うスムーズな寝かしつけスタイルを確立したいものです😂

    • 3月7日
  • ぐにこ

    ぐにこ

    ほんとそーですよね♡
    喧嘩はしたくないけどついつい、言ってしまって反省してます。。あたしのダメな性格なんですよねー笑
    イクメンになって欲しいなぁとか思いつつ。
    ちょっとは家事も手伝って?ってなります。笑


    ほんとそー思うしかないですよね♡
    今はこーいう時期だけど3ヶ月とかになればあやしたら笑うようにもなるだろうしもー少しの辛抱と思って頑張りましょ♡♡

    共感できる人がいて心強いです。
    かなこさんありがとうございます♡♡
    子供さんと誕生日も近いのかな?
    うちは1月12日です。

    • 3月7日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    この生活、旦那を気遣う余裕なんてないですからね〜
    余計なこと言っちゃいがちですよね!笑
    私はついついダメ出ししちゃったりして反省です。イクメンになってもらうためには褒めて育てないとですよね!

    私も心強いです!うれしいです!😊
    うちは1月23日です🎂

    • 3月7日
  • ぐにこ

    ぐにこ

    ほんとそーです!
    最近、里帰りから帰って来て特に余裕がなくなりましたね。。。
    ほんとあー!って思うことでもありがとーって感謝しないとダメですね!
    気をつけます。笑

    近いですね♡♡誕生日♡

    • 3月7日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    旦那への感謝の心と、たまの気遣い、大切ですね!笑

    月齢いっしょで、状況もなんだか似てて、あ、しかもお子さん女の子ですよね?うちもです😊

    • 3月7日
  • ぐにこ

    ぐにこ

    ほんと大切ですね♡
    優しくします。笑

    ほんとですね♡
    状況も似てて親近感湧きます😍
    うちも女の子です。性別も一緒だなんて奇遇です💕💕

    初めてだし、わからないことだらけでママリにお世話になってます。笑

    • 3月7日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    ほんと親近感ですー💖
    ご近所さんだったら、日が暮れるまで話せそう!笑

    私も初めての子供なので、よくママリチェックしてます!
    もっぱらママリ片手に寝かしつけです。笑
    またぐにこさん見つけたらコメントさせてください😊

    • 3月7日
  • ぐにこ

    ぐにこ

    ですよねー♡♡
    日が暮れるまで話したい!笑
    旦那に怒られそうですけど。笑


    同じですね!
    ママリはすごい!笑
    私もかなこさん見つけたらコメントします(*´ェ`*)
    ありがとうございます♡

    • 3月7日