※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いで何を贈るか迷っています。欲しいものを聞いたけど、気持ちだけで嬉しいとのこと。手ぶらでは困っています。何を渡すべきでしょうか?

出産祝いについて質問です💐

最近お友達が2人目の男の子を出産しました👶

2人目の出産祝いを何にしようか迷ってます( ˙ᒡ̱˙ ®)
欲しいものをあげようと聞いてみたのですが気持ちだけで嬉しいとのこと、、

でもさすがに手ぶらでは行けないので困ってます💦

みなさんならなに渡しますか??
2人お子さんがいる方でもらって嬉しいものなど
教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆい(27)

私は仲も良かったし現金にしました😂上の子におもちゃも買いましたが!
自分用でも赤ちゃん用でもなんでも好きに使って欲しいという手紙を添えました😌
物だったらお母さん向けに何か贈るのもいいかと思います!
リフレッシュになりそうなグッズとか😀
今からの時期なら入浴剤とかのバスケア用品とか😀
私はもらって嬉しかったですよ☺️

ママリ🌻

先日、義姉に3人目男の子のお祝いをしました
育児グッズはいらないだろうと思い
上2人が女の子だったのもあり
男の子用のお洋服あげました!

ママリ

上の子と性別違うなら服が嬉しかったです!
うちは下が女の子ですが上の子のお下がりで男の子のばかり着てたので🤣
あと上の子用にバスボール貰ったのもありがたかったです!下の子だけにプレゼントだと自分も欲しがったりするのでちょっとしたバスボールまで貰って上の子にまで気を遣って貰えるなんて…と嬉しくなりました🥲✨

ねねこ

なんだかんだでお金がありがたいです😌
現金はちょっとという事なら、西松屋やバースデー系列しまむら、赤ちゃん本舗など最寄りのお店の商品券もいいかなぁと☺️

二児のママ

上の子と性別が違ったので
ブランドのロンパース貰って
嬉しかったです☺️

🧒🏻👦🏻🤰💓

現金が1番何にでもなるので嬉しかったです🥹💖笑

その日に相手のお家にお邪魔するならお茶の時に食べれるケーキや手土産をもって、お祝いのお金と手紙を添えていきます✨✨