
離乳食のストック期間について、1週間分を作る際の保存期間について質問があります。月曜日に作って火曜日まで食べる場合、保存期間は大丈夫でしょうか?
離乳食のストック期間について質問させてください。
普段から『うたまるのごはん かんたんフリージング』の本を読みながら離乳食を作っています。
本には1週間が月曜日始まりなのですが、私の場合は水曜日を始まりにして前日の火曜日に1週間分をまとめて作って冷凍しています。
今週火曜日に用事があり離乳食を作れないので、月曜日に作ろうと思っていたのですが、本には1週間で使い切りの方が良いと書いてあります。
いつもは…
○火曜日に作る→翌週火曜日に食べ終わり(保存期間8日間)
もし…
○月曜日に作る→翌週火曜日に食べ終わり(保存期間9日間)
この日数は危ないでしょうか?
大丈夫だろうと思ってあげて何かあったらと不安になってしまいこちらで質問させていただきました。
もしアドバイスを頂けたらありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします🙇♀️
- ゆか(1歳11ヶ月)
コメント

ままり
フリージングは普通に2週間くらい使ってます😂支障全くないです!

はじめてのママリ🔰
数日なら大丈夫だと思いますよー。
私は1週間過ぎても使ってますけど今のところ問題無しです😁✨✨
-
ゆか
子育てで忙しい中、ご回答ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
1週間過ぎても今のところ問題ないのですね😊
ホットしました!- 12月18日

はじめてのママリ🔰
もはや2週間分とかで多めに作ってました🤣
-
ゆか
子育てで忙しい中、ご回答ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
1週間分作るのも大変なのにすごいです✨
とても参考になりました!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
2日に分けて作ってました🤣
切って茹でる日と
味付け小分けの日で!笑
トレーが足りなくなりそうなものだけ一日目に冷凍したりしてました🤣- 12月18日
-
ゆか
なるほど!1日で全部作らなきゃ!と勝手にいっぱいいっぱいになってました💦
2日に分ける方法いいですね✨- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
分けるの楽ですよ🥺🥺笑
2日間とも短時間で出来るので早く作れた気分にもなります🤣🤣- 12月18日
-
ゆか
お返事ありがとうございますm(_ _)m
今回その方法でやってみました!
アドバイス本当にありがとうございました!- 12月28日

kinoma
うたまるごはんで作ってましたが、普通に2週間くらいは使っちゃってました😂
もっと過ぎてたこともあったような…😂
特にトラブルなかったです!
-
ゆか
子育てでお忙しい中、ご回答ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
同じ本を使ってて、2週間トラブルはなかったと聞いて安心しました☺️- 12月18日
ゆか
子育てで忙しい中、ご回答ありがとうございます!
お子さん2週間でも大丈夫だったんですね☺️安心しました😊