※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除は毎日していますか?産院で水分を取る指導を受けたが、1ヶ月後は忘れがち。

赤ちゃんの耳掃除って毎日してますか?
産院では沐浴後に毎回綿棒で耳の溝の水分を取るよう指導されました。耳の穴の奥には入れず、掃除ってよりは水分取るだけですが。
退院してから1ヶ月経ち、新生児も終わりましたが、耳掃除忘れがちです😂

コメント

はじめてのママリ

耳掃除は耳鼻科でしてもらってますよー!
半年に1回くらいの頻度です!
綿棒で掃除すると耳垢が奥までいってしまうことがあるらしいです。
溝は綿棒でたまに掃除する程度です。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    上の子は嫌がって暴れるので半年に1回くらい耳鼻科なんですが、赤ちゃんってどうしてたか記憶がなくて。耳の溝掃除は週1くらいでいいですかね?

    • 12月18日
ゆか

3人とも新生児期からタオルで耳の入り口を拭くだけです🙂

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    ほんとですか😂私もそうしようかと思います!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私は耳掃除、鼻掃除は2〜3日に一回って指導受けました!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    指導受けた通りにちゃんとやってますか?退院後から耳掃除は忘れがちで、鼻掃除はそう言えば1回もやってなかったです🤣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻掃除は鼻くそが取れそうな場所に見えてたらやる、耳掃除は3日に一回くらいのペースでやってます!
    鼻掃除はくしゃみとかで勝手に出ることもあるので、特にやらなくても良いんじゃないかと個人的には思ってます😂
    耳掃除は意外と汚れ溜まってることあるからやってねーと助産師さんに言われましたが、今のところそんなに汚れてることないです笑

    • 12月18日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    私も3日1回、忘れても週1くらいはちゃんとやろうと思います!

    • 12月18日
みみちゃん

忘れまくりです。たまに耳垢が気になったらしています!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    たまにとは?週1くらい耳の溝と穴の入り口やればいいですかね?

    • 12月18日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    たまに授乳中に気になったらなので、週1あるかないかですね!
    はい、溝と入口をなぞっています😊

    • 12月18日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    私も週1くらいやるようにします!

    • 12月18日