コメント
マァム
喘息持ちの娘は去年二度入院しました…。ヒマだしずっと一緒だとストレス溜まるし。
携帯で小説読んでたり一緒に寝て寝溜めしてたりテレビ見たり洗濯物回しに行ったり食べ物や飲み物をコンビニに買いに行ってたりフラフラしてる事が多かったです!
マァム
喘息持ちの娘は去年二度入院しました…。ヒマだしずっと一緒だとストレス溜まるし。
携帯で小説読んでたり一緒に寝て寝溜めしてたりテレビ見たり洗濯物回しに行ったり食べ物や飲み物をコンビニに買いに行ってたりフラフラしてる事が多かったです!
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんならこの状態のワンピースを購入しますか? 写真は前ではなく後ろを写した写真です。 オンラインサイトで子ども用に購入したのですが、不良品ではなく、個体差の範疇、許容範囲内と言われました。 経緯としては…
今後、子育て(教育)に関する制度が充実して、金銭面を含め子育て世帯が暮らしやすい将来は訪れると思いますか?やはり少子化はますます進んでいくのでしょうか?今年1人目を出産しておいてこういうのもアレですが、さら…
TikTok見てたら2歳の子供がご飯を逆さまにしたり、ご飯投げたり、お皿投げたりしてるの見て離乳食始めたくない、、、 TikTokのコメント欄にはここまではなるのは稀な気がするとは書いてたけどいざ自分があの立場になった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっくんmama
ひまですよね。
子供と一緒だから安心だけど
テレビもろくなの入ってないし、
暇すぎて余計ストレス
たまりそうです。笑
マァム
お子さんがお風呂にまだ入れないよでしたら寝てる間に入るのもありです!それだけでもかなり時間使えたりします(笑)
ひたすら携帯とにらめっこになりますよね…
あっくんmama
シャワーはさっき私の母に
見てもらってる間に入ってきました!
なりますね。笑
携帯充電しながらゲームしてます。笑
マァム
充電必要ですよね(笑)
クロスワードとかやる方いらっしゃるみたいですが私は脳を使うと急激な眠気に襲われるので寝る時間潰しになってしまい避けてました!
あっくんmama
入院するってなったら
絶対充電器必要!!笑
私も頭使う事はしたくないです!笑