※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が週2の飲み会で、娘との食事に悩んでいます。週3は外食・テイクアウトで出費が増え、仕事も忙しくて料理が大変。お金と時間の葛藤で悩んでいます。

最近、旦那が週2くらいで飲み会に行きます。
旦那がいないと3歳の娘と私の2人になるのですが、娘がとにかく偏食で私が作ったものはほとんど食べてくれないため、そういう日はどうしても作る気になれず、つい外食やテイクアウトしてしまいます。

土日のどらちかにも一度は3人で外食するため、最近は週3で外食・テイクアウトしています💦

1回でお金を2000〜3000円は使うので、出費がやばいです😅
やっぱり作らないとなーとは思いつつ、時短ですが週5で仕事をしており、最近その仕事がわりと忙しいので帰ったらもうへとへとで、その上頑張って作ったものを残されたらなんだかもうやってられないなーなんて思ってしまって💦

年末くらいいいかな…と甘えてしまいそうな自分もいつつ、やっぱりお金のことを考えるとうーんとなってしまってすごく葛藤しています🥲🥲🥲

コメント

初めてのママリ🔰

めっっちゃ分かります🖐️(笑)うちも旦那が飲み会のときは惣菜、ウーバーとかです💁‍♀️⭕️偏食だと作っても無駄だと思ってしまう気持ちもすごく分かります。私なんてまだ働いてないのにそんな事してます😂完全に子育て頑張ってるからと開き直ってます🫶🏻(笑

あい🌻

ママがストレスを感じない方法が1番なんじゃないですかね?😊

うちの息子、娘も偏食で毎日イライラしちゃいますからたまにはって楽させてもらいます☺️♪

飲み会に行ってるつもりってことでいつもより少しばかりお金を使わせてもらいましょう!!笑