※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸🌸
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが急に母乳を拒否することはありますか?それともただミルクが欲しかったのでしょうか?

母乳拒否についてです。
ほぼ完母(お風呂後だけミルク)で2ヶ月育ててきました。
今日もいつも通り1日母乳、お風呂前は母乳、お風呂後でミルクを飲ませました。
その後にもギャン泣きするので、おっぱいを咥えさてたのですが泣き止まずミルクをあげた所飲みました。
こんなに急に母乳拒否になりますか??
それとも、たまたまミルクの気分だったんですかね🥲

コメント

deleted user

うちも同じぐらいの時にお風呂上がりに母乳拒否されました😭混合だと乳頭混乱を起こすみたいです。乳頭混乱を直すためには根気強く飲ませると良いと言われて
哺乳瓶のチクビを咥えさせる▶︎離しておっぱい
のように騙しながらおっぱいを飲ませるのを繰り返してたら飲むようになりました!参考になれば嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きしてたからではないでしょうか。
母乳だと自分で吸わないと出てこないので、大泣きしてる時に吸わせようとすると拒否されます🥹その点、ミルクの場合くわえさせればすぐ出てくるので飲んでくれたんだと思います。
産婦人科で働いてますが、抱っことかで落ち着けばいいのですがギャン泣きしてる時はどんなに頑張ってもおっぱいを吸ってくれないことが多くミルクを少し飲ませて落ち着いた後におっぱい飲ませたりすることがあります😊
なので、たまたまですよ☺️きっとその後は普段通り吸ってくれると思います!
まだ2ヶ月なので、もう少し大きくなればいくら泣いてても欲しければ吸ってくれるようになるので気にしなくて大丈夫だと思います🥰