
子供って可愛いなのにこんな可愛い子に会わなくてもいいって平気で言え…
子供って可愛い
なのにこんな可愛い子に会わなくてもいいって平気で言える父親ってなんなんだろう。親になりきれなかったんだろうな。私がもっとしっかりしてたら。この子に申し訳なかった。頑張っていかなきゃ。
- みかん(,,•﹏•,,)

はーちゃん(^ω^)
おはようございます。
頑張って産まれてくれた我が子にそんなこと言われたら悲しいですよね😭
男性は親になるのが、女性より遅いので、仕方ないですが、
言っていいこと、ダメなこと、限度がありますね!
みかんさんは、何も悪くないですよ😭いっぱい抱っこしたりして、愛情をいっぱい注いでください(^ω^)
私も、万が一、夫に言われたら、抱かせないです😭

みかん(,,•﹏•,,)
優しいコメントありがとうございます。
はい!
いっぱい愛情注いでいきます!私が守ってあげないと
主人とはもうどうなるかわかりません。
少しは親から自立して、この子の親になってほしかった。
毎日どうしていいかわからず、つぶやきました。
お返事頂けて嬉しかったです
ありがとうございました。

はーちゃん(^ω^)
私の旦那も最初は、親の自覚なくて、全部私が面倒見てました。
参考になるか、分かりませんが、
1ヶ月検診についてきてもらい、
1日中、子供を抱っこしてもらい、お世話をやってもらいました。
(本当は、強制的に看護師さんが、子供の面倒を見るよう、誘導してもらってました💦)
そしたら、少しは親の自覚が出来たのか、オムツ、ミルク、私が出掛けてる時に、面倒をみるようになりました。
もし、まだ望みがあるのなら、
検診などについてきて、
育児に参加してもらいたいですね😭
愛情が湧くのはやはり、育てていかないと、湧かないのかな?
と、私はその時思いました。

みかん(,,•﹏•,,)
望みがあるか、わかりません。
2週間前に里帰りから帰る予定でした。その直前で女性関係で揉めてしまい、主人が逆ギレ。主人が可愛い義実家も逆ギレを。
それまでは子供の誕生など楽しみにして、ミルクも楽しそうにあげてました。義実家も子供を楽しみにしている感じでした。
なので、主人の言動に理解できませんでした。
もう少し、時間かけて話し合ってみます。そしたらいつか子供の事を見てもらえるかもしれません。愛情も戻るかもしれません。
残念ながら、1ヶ月検診は少し前に終わってしまいました。
早めに新居に戻っていれば良かったと後悔しています。
コメントありがとうございました。親切なコメントを頂けて、また聞いていただけて本当に嬉しいです。
頑張っていきます!
コメント