※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

28週の妊婦です。お腹が張り、痛みもあります。前置胎盤の可能性があるため心配です。皆さんの28週はどうでしたか?

妊娠28週,8ヶ月に入りました。

少し動く(特に立ったり座ったりする)とお腹がキューっと張る感じと、
たまにツキーンとした痛み、
頻繁に生理痛のような痛みが出てきました💦

8ヶ月の割にはお腹が出てないねと周りから言われていたので、子宮が大きくなる痛みであれば嬉しいのですが、
前置胎盤の可能性が高いと言われているので、
出血する前兆だったらどうしようと気が気じゃないです😨
(今まで出血したことは無いです)

皆さんの28週の時、
どんな感じでしたか?💦

コメント

KG

違う感じかもしれないですが、お腹の筋?!がキーンとする感じはよくあります。
私も全くお腹が出てなくて36週ですが、妊娠6ヶ月ぐらいのお腹の出しか出てなくて、トレーナー着てると妊婦と分かられないです😅
胎児は平均的な大きさです🎯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私は肛門?膣?あたりがツキーンときます😮‍💨

    やはりお腹の出方は個人差ありますよね💦
    私の方はベビがかなり大きめとのことなので、もしかしたら胎児の大きさと子宮の大きさが合ってなくてぶつかりまくってるのかもしれません🤣

    • 12月17日
🌸

28w頃には張りを感じるようになりました😂
立ったりちょっとの買い物で歩いてもパンパンになります。(痛みは軽かったり無かったり)
ただ横になるとすぐ収まる感じでした😳
特にお股にツキーンって痛みがありました…

結果私はそこから全然動いてない生活をしてたのにも関わらず32wで子宮頸管短くなり切迫早産から入院しました😢

次の検診の際に お腹の張りのお話はした方がいいと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり張り多くなりますよね💦
    今までもウロチョロと週末買い物したりお部屋掃除したりしてたのにあれ?と。。🤣
    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    私も無理せず横になる時間増やすようにします😅

    子宮頸管は前回40ミリ以上あると言われて問題ないと思ってるのですが、一気に短くなる可能性もあるかもしれないですもんね💦教えて頂きありがとうございます!
    明日の検査結果面談の時に隠さず(笑)ちゃんと確認するようにします😂

    • 12月18日
みぃ🔰

わたしも28週です☺️
動いたり、起きたり立ち座りすると痛みは無いですがお腹は張る感じがしますね!
わたしの場合双子妊娠中でお腹がかなり大きいのもあるため張るのは仕方ないなと思っています笑
横になっていると基本柔らかいのですが、たまにきゅーっと張る時もあるので、これが何なのか次の検診の時に聞こうと思っています💦

痛みがあるとの事なので、胎動の痛み(今2人とも逆子なので膀胱あたりを蹴られる感覚があります笑)では無さそうであれば病院に電話して聞くと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も逆子、一緒ですね🤣

    明後日に胎児スクリーニングで病院に行くのでその時聞いてみようと思います。。😮‍💨
    前置胎盤により里帰りを早よせいと言われているので、言ったら更に前倒しになりそうで怖いですが😭

    • 12月18日
  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    はじめてのママリさんも逆子なんですね!
    大体は自然に頭位に戻ると聞きますが、早く戻って欲しいものです笑

    ぜひぜひ聞いてみてください🥺
    出来るだけお家で過ごしたいですよね〜里帰りの移動も準備も大変だと思うので、お互い無理せず休み休み進めていきましょう💪♡

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も自然に戻ってくれるの待ってるのですが、、初期からずっと逆子の子は周り辛いと先生に言われて、慌てて毎日頭はこっちよー!って下の方ツンツンしながら話しかけてます🫠

    双子ちゃんなんて胎動も倍だし、重さも倍だし心配も倍だし、、etc 大変ですよね💦
    みぃさんもお身体ご自愛下さいね!
    可愛い我が子に会えるその日まで頑張りましょう〜!

    • 12月18日
KG

私はキーンはお腹に来るんですが、ドンドンと肛門に胎動凄いです笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動凄いですよねw
    私の方はドンドンというよりグニョングニョンです(笑)

    ドンドンしてくれたら旦那さんも触って分かると思うのですが、お腹の中の方でグニョグニョなので誰もわかってくれません🤣

    • 12月18日
  • KG

    KG

    グニョングニョンも30週超えてから増えてきて、しゃっくりもよくしてます☺️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー😨
    私グニョングニョンの感覚苦手なので覚悟しておきます🤣

    • 12月18日
  • KG

    KG

    しかも胎動も力強くなるので、おぉ!!って声でます笑笑

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マジですかー🫠
    しかも逆子なのでどこ蹴ってくるのか恐怖です😨
    でも可愛い我が子の成長、楽しみにしておきます✨

    • 12月18日
  • KG

    KG

    うちも上の子逆子で帝王切開でした👶
    お腹の子は膀胱めっちゃパンチしてきて、漏れそうになります笑笑

    • 12月18日
3児のママ

私もそのくらいのころ
急に立った時等にお腹がつるような痛み。ピーン!とはって痛い。とゆうような何とも表現しにくい痛みがありました!!
ですがその痛みも今は収まり正産期に入りましたよ☺️
(私は正産期に入るまで張りどめの服用をした。)
ですがやはり心配でしたらその痛みを先生に伝えてしっかり見てもらうのが1番ママも安心出来ると思います🫡
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです💦
    表現し辛いですよね!
    張りというか痛みというか、、。

    でも無事正産期に入られたとのこと安心しました😮‍💨
    私も続けれるように明日の病院では正直に相談しようと思います🤔

    • 12月18日