![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月齢低い時はほとんど寝れてないです😇😇
同じく抱っこじゃないと寝ないので
抱っこして寄りかかって座って
寝たりとかしてました💦
細切れなのしんどいですよね💦
![なぎなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎなぎ
限界迎えてコアラ抱っこでソファで落ちないようにして一緒に寝てしまったこと数回あります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!コアラ抱っこ挑戦したんですけど、うちの子はダメでした🙅♀️
- 12月17日
-
なぎなぎ
それは大変ですね💧
横になって目を瞑るだけでも違うので赤ちゃん寝てる少しの間でもやってみてください- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🫶少しでも休みつつ、しっかり今だけのこの時間を楽しめるように頑張ります👶
- 12月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫は平日朝8時から夜中0時までいないです。
夜中も頼ったことないです。
昼間も赤ちゃん寝たらとにかく寝る、ですね。
私はとにかく休みたいので1人目も2人目も早々に完ミにしてます。
1ヶ月健診まで頑張れば、その頃には朝まで寝られるので😊
赤ちゃんはベビーベッドにして、ちょっと離れて寝てますね。低月齢だと添い寝は全然落ち着かないです笑
-
はじめてのママリ🔰
お2人のお子さんの子育て、大変なのによく1人で頑張りましたね。男の人って泣いても起きないから夜中も結局1人ですよね。
1ヶ月過ぎたのに寝れないので2ヶ月に期待します。ベビーベッドで早く寝れるようになってほしいです…!- 12月17日
-
退会ユーザー
いえ、うちは夫は車通勤だから寝不足は危ないので夜中は別室でしっかり寝てもらってる感じです。
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
それは寝ないと危ないですね🚗😿
- 12月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那単身赴任なので1人で子育てしてます。
赤ちゃん抱っこしたまま座って寝たりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
単身赴任だと休みの日も1人だから辛いですね、毎日お疲れ様です。
抱っこしたまま寝ると体痛くないですか?私は抱っこしたまま寝れなかったです、体痛くて…😿- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
体の痛みより睡魔が勝ってます😂😂
その分、整骨院に通ってます!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
寝れないの辛いですもんね😇整骨院…私も調べてみます🔍
- 12月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんをベビーベッドで寝られるように、入院時からねんねルーティン付けて、昼夜のリズムも早く付けられるように自己流でネントレしました💡
なので、新生児期から、夜間は2-3時間まとめて、合計6時間以上は寝ていたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!入院時から計画的にすごいですね。なかなか実行するのは大変そうなのに。
ネントレ挑戦したいですが、なかなか実際目の前で泣かれると頭で考えられなくて実行できてないです😿- 12月17日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
娘が生まれた時、旦那が単身赴任してたので、完全ワンオペしてました🙌
とりあえず、抱っこしたままソファー座って、そのまま寝たりしてましたね!
首とか肩とかこりやすいので、たまにはストレッチしたり、肩を温めたりしてくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ワンオペは本当に誰もいないから辛いですね、お疲れ様です。
身体中バッキバキですが、頑張ります!- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!だんだんイライラしたりしてきませんか?寝れないと辛すぎて…😿
はじめてのママリ🔰
いつか抱っこで寝ない日が来ちゃうんだなと
思って精神を落ち着かせてました😂
そんなことより早く寝ろって思う日も
勿論あります🔥🔥(笑)
もうすぐ1歳ですが変わらず睡眠浅いです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も残り少ないだろうと信じてる抱っこ寝を楽しみたいと思います😿