
コメント

はじめてのママリ🔰
アドバイスでも何でもなくて申し訳ないんですが、弟が産まれた時、私は3歳半くらいでした。母がお風呂の準備をしている時に、弟の服を脱がせて抱っこしてお風呂場まで連れてきたという事件がありました😂
当時の私の気持ちは、とにかくお姉さんとして何か役に立ちたいという気持ちだったことをよく覚えています😂
私ももうすぐ2人目が産まれるので、上の子にはひとりで抱っこしないように伝えようと思います😅

ママリ
1人で抱っこしてはいけない。
おもちゃで遊んであげたい場合は、ソフトトイ(落とした時のことを考えて)
踏んではダメ
耳元で大きい声はダメ
周りで走らない
頭は優しくなでる
等々結構あるかと思います…
でもまだ3歳なので難しいこともあると思います…💦
私は何かあった時に上の子を責めるのが嫌だったので、子ども二人だけにはしませんでした
自分がトイレに行く時は、上の子も一緒に連れて行ったり(笑)😂
-
ゆーらー
踏んではダメ💦💦💦
悪気なくやりそう…
怖すぎますね…
あーそんなに沢山あるなら厳しいなぁ…
私も上の子トイレに連れて行こうと思います(笑)
ありがとうございます😊- 12月17日
ゆーらー
ですよね!
私にも妹がいるのでやってあげたいと言う気持ちになるのはわかります…
その気持ちを大切にしてあげたい…
事故が起きてからでは取り返しがつかないし
優しい気持ちなのに、何してるの!!!って怒りたくないので
事前に注意しておきたいなと…
あと何か思い立ったら教えてください🙇♀️