
コメント

はじめてのママリ🔰
今は義母もいますが、1年ほど入院していて義父と私たちの生活でした。同じく旦那はいないことも多かったですが、もう遠慮してたらストレスなので、遠慮なしに
今からご飯作るから子ども見ててくださーい。
散歩連れてってくださーい。
忙しいのでゴミ捨ててくださーい!とめちゃくちゃ使ってました!笑
はじめてのママリ🔰
今は義母もいますが、1年ほど入院していて義父と私たちの生活でした。同じく旦那はいないことも多かったですが、もう遠慮してたらストレスなので、遠慮なしに
今からご飯作るから子ども見ててくださーい。
散歩連れてってくださーい。
忙しいのでゴミ捨ててくださーい!とめちゃくちゃ使ってました!笑
「同居」に関する質問
今月一歳になりますが、引っ越しにあわせてハイチェアを買おうと思っています。 みなさんどこのを使われているか参考にしたいです🙇🏻♀️ 【状況】 義実家同居 ダイニングテーブル付属の椅子にインジュニティのベビーチェ…
うつ病になると他人の都合が考えられなくなることがありますか? 私も熱でダウンしているのにうつ病の同居の義母は病的なまでにご飯のよういをどうしたらいいかだけを心配し不安になってどうしようと世界の終わりのよう…
同居してます。 義母が旦那だけを連れてLIVEに行ったり、旦那と義弟を連れて出掛けたりします。 その時は外でご飯を済ませてきます。 子どもと私は家で留守番です。 年に何回もそういうことがあり嫌になります。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆん
も~そんな扱いしても良いんですね(笑)
参考になります
はじめてのママリ🔰
義父のご飯や洗濯などもわたしがしてあげていたので、それぐらいしないと何もしてあげませんよ!が我が家のスタンスです😅
してあげる一方だとストレスが間違いなく溜まるので。