
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
ネットで検索すると出てきますよ!

ママリ
東京衛生病院で出産しました(o^O^o)
日本で一番最初に無痛を始めたところです🎶
麻酔科医も常にいるので24時間365日いつでも無痛可能です👍
けっこう個人の産院だと平日しかできなかったりしますよね💦
-
はなちゃん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!一度問い合わせてみます✨
無痛分娩、痛みはどうでしたか?💦💦- 3月7日
-
はなちゃん
後どれくらいの時期に出産予約されましたか??
- 3月7日
-
ママリ
私は切迫だったのもあり、かなりのハイスピードでお産が進みまして😂
なのでけっこう痛い生理痛を40分ほど体感しただけで、他は無痛でした!
子宮口がある程度開かないと麻酔は使えないので、子宮口の開きが遅いとなかなか麻酔はいれてもらえず陣痛を体感することになります😣
友人は7~8時間陣痛で苦しんで、やっと麻酔いれてもらえたって言ってました💦
なので私のようにほぼ完全無痛のほうが稀かと思いますが😣
ただ、麻酔きいてしまえば全く痛くないので分娩台で笑顔で会話できますよ!オススメします(o^O^o)- 3月7日
-
ママリ
7~8週だったと思いますよー!心拍確認してその足で予約しました!
今13週なのですね😣
でも総合病院なので受け入れ人数多いはず!まだ空きあると思いますよ✨
ただ、計画分娩されたいと思ったときに希望の日にちはとれないかもしれません💦
5ヶ月半くらいになると分娩予約ができるかびみょーだったと思いますが、まだ大丈夫だと思いますよ🎶- 3月7日
-
はなちゃん
お返事遅くなってすみません💦💦
そうなんですね!
今日も実家の方の病院に無痛分娩の問い合わせをしたりとして
いたのですが、今はしていないとの返答で(;_;)衛生病院問い合わせしましたが電話がつながらず…(;_;)
高齢出産と持病があるので無痛分娩が良いかと思うので東京の方で出産しょうとおもいます💦
また明日電話してみようと思います!ありがとうございます!- 3月7日

しょしょ
1人目は自由が丘の田中ウィメンズクリニック、2人目は赤坂の山王病院で無痛分娩しました。
田中は自然分娩は取り扱わない無痛分娩専門の産院で、おそらく都内で無痛分娩といえばここ、というくらい有名です。
山王病院は和痛で、平日9時〜5時までのみ麻酔可能ですが、和痛を希望する人はほぼ計画分娩するので大体希望通り和痛分娩出来るそうですよ★
ただどちらも人気の産院なので、気になられたらすぐに電話で確認されることをオススメします。
-
はなちゃん
お返事遅くなりすみません💦
やはり東京のほうが無痛分娩の産院が多いですね✨
問い合わせをしてみようと思います。ありがとうございます^_^- 3月7日

ぷきママ
すでに有名どころが出てますが、うちは葛飾区で呑んべいの聖地と言われる立石の高岡産婦人科で無痛分娩しました。
立石には他にもいかにも無痛分娩やってそうなおしゃれな感じのクリニックもあったんですが、昔ながらというか普通の産婦人科が良かったので高岡にしました。
全室個室でご飯も評判で実際美味しかったです。スタッフの方々も良かったです。
都内はネットで検索しただけでも各地にあるのでひなさんの通いやすくて良さそうなところをチョイスされると良いかもですねー!
-
はなちゃん
返信ありがとうございます!
色々検索してみょうと思います✨東京は本当に沢山ありますね✨
お伺いしても良いでしょうか?無痛分娩で出産の流れ?痛みというのはどうでしたか?💦今つわりが有り引きこもり状態なので検索魔になってます😱涙
妊娠する前は全く恐怖などなく
早く赤ちゃんが欲しくて妊活していました。いざ妊娠するとつわりも有り次々に色んな怖さや不安が出てきて、凄く困っています🙍- 3月7日
-
ぷきママ
つわりつらいですねー💦💦そしてその頃の不安とか恐怖わかりますー😢
私が産んだどころはHPには促進剤を使っての計画無痛分娩と書いてあったんですが、実際は陣痛は自然に来るのを待ってからでした。で初参なので子宮口3cm開くまでは麻酔我慢してください、と言われました。
で、結果としては先に破水しちゃったんですが、麻酔オッケーになるまでは5時間くらいだったと思います。最初は生理痛程度で2時間くらいその後3分間隔の唸るような陣痛を味わい麻酔入れてもらいました。
その後は楽でした!と言いたいところですが、その日年に1、2度の出産ラッシュだったため、バタバタ過ぎて、麻酔が切れるハプニングがあり、小一時間本格的な陣痛を味わってしまいました( ; ; )
でもそのアクシデント除けばかなり楽で冷静に出産できたので良かったです!- 3月7日
-
はなちゃん
返信ありがとうございます!
つわり段々落ち着いてきてるような気はするのですが、まだ起き上がるのも辛いというか吐き気がしたら嫌でずっと横になってます😢
この不安というのは安定期頃には落ち着いてくるんですかね?😖😖
そうなんですね💦💦
私は計画無痛分娩が良いので自然に陣痛くるのを待つのはそれまではが恐怖というか😖😖
大変なアクシデントでしたね💦💦
やはり冷静に出産をしたいです💦💦
色々ネットなどで検索してどんな流れなのかも把握しておいた方が良いのかもですかね💦💦- 3月7日
-
ぷきママ
一口に無痛分娩と言っても各院で違うみたいなので病院の目星つけて聞いて見た方が良いと思います。
ちなみにうちは計画も頼めばできたみたいですが、そこは自然に任せようと思いました。
あと、無痛分娩の受け入れ人数を制限してる可能性もあるので、早めに動いたほうが良いかと思います。
つらい時期で大変だと思いますが頑張ってください‼️- 3月8日

コレキヨンヌ
東京マザーズクリックで出産しました(о´∀`о)
お値段ははりますが、24時間対応ですし、完全無痛だし、ご飯はおいしいしホテルのようだし、すごく良かったです!
-
はなちゃん
こちらでのお返事もありがとうございます😢✨
一度問い合わせてみょうと思います✨✨- 3月8日

ぽぽん
わたしも今同じく無痛分娩の病院を探してます!!実家が埼玉で里帰りも考えています。旦那も立ちあいたいと言うので、旦那の都合に合わせ計画無痛分娩でやりたかったのですが、埼玉の無痛分娩で有名な病院では、初産だと計画は出来ないと言われました…
もー計画は諦めたほうがいいのか…
また悩み直しです💦
-
はなちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦💦
私も里帰りで出産予定だったのですがやはり無痛分娩を取り入れている所が少なく、私も計画無痛分娩が良いので東京で出産する方向で考えています。まだ手続などはしていないのですが😅
不安障害も持っているので尚、計画無痛分娩が良くて💦💦🙍
お住まいは東京ですか??- 3月8日
-
ぽぽん
はい。東京都北区、最寄りは赤羽駅に住んでいます!
今はタクシー五分の総合病院の産科に行っていますが、そこは無痛分娩じたいやっていないんです💦ひなさんはどちらにお住まいですか?- 3月8日
-
はなちゃん
東京都練馬区に住んでいます!
私も今行っている所は分娩をやっていないんです😵
東京都だと結構無痛分娩の病院はあるみたいですよ✨
東京では出産を考えてらっしゃらないですか??- 3月8日
-
はなちゃん
まだつわりがおさまらないので
調子がまだ良い時に電話したりなどして問い合わせたりしてるのですが…😖中々決まらないのが現状です。
つわり終わりましたか??- 3月8日

ぽぽん
練馬なのですね!
確かに東京ならいくつかありますよね。
ただ赤羽から通いやすいところとなると、、きちんと調べないとですね。東京の有名なところだとそろそろ分娩予約しないと間に合わなそうだし、焦りますね。
初産なので色々考えすぎてしまいます💦
つわりは私もまだあります。
日によって波がありますけど、だめな匂いをかぐと吐いたり、空腹時とかも気持ち悪かったりとまだまだです。
-
はなちゃん
練馬区なんですがちょっと不便な位置に住んでまして💦無痛分娩できる病院で希望している所は近くではないないんです💦💦
計画無痛分娩にするのであれば
1時間以内で行ける距離であれば大丈夫だと今の産科の先生に言われたことがあってだったら大丈夫かなと💦💦
私も同じく初産で色々考えてしまいます💦💦
持病などなければまだまだ予約できると思いますが早い方が良
いですよね💦💦
つわり辛いですよね😖😖
私も空腹も気持ち悪いです。
後げっぷがでなくて夜中に苦しくてなってはトイレへ💦💦って感じです😖😖
もう落ち着く頃だとアプリとかで書いてるのを見て私はまだあります😖と心で思ってます😢- 3月8日
-
ぽぽん
つわりお互い辛いですね💦胎盤ができたら、つわりも落ち着くと聞いたことがあります!きっと近々落ち着いてくれることを祈りましょう♪
確かに都内なら1時間以内ならどこでも行けそうですね!
…ああ、迷います…
ひなさんは予定日いつ頃ですか?
わたしは9/14です。- 3月9日
-
はなちゃん
ほんとつわりお互いに辛いですね😖
早く早く落ち着いてほしいですよね(;_;)
まはや今は神頼みです💦
そうですね!もし東京で出産にされたらかなり色々と産科も候補が出てくるように思いますが悩みますよね💦凄くわかります!
私も初めから里帰りで産科の先生にも進められて、実家は無痛分娩が少ないので諦めて実家からまだ近い総合病院で相談をして帝王切開をお願いしょうと考えいました。
でもやはり出産するのは私であって納得が行くような出産をしたいので
もう東京にしょうと思いました。
予定日は9/6日です。
近いですね✨✨嬉しいです✨- 3月9日
-
ぽぽん
わあ、ほんとに予定日近いですね♪♪
もーわたしのまわりは子持ち(自然分娩)か独身で、同じ悩みや境遇?を話せる人がいなくて…妊娠週数も悩みも一緒だったのですごく嬉しいです♪
ほんとにつわり中はネガティヴになりませんか?出産に対しても子育てに対しても…
分娩する病院も決まってないし、ただただ焦ります(;_;)
お互い良い病院決まるといいですね。
むしろ同じところで産めたらいいのに(笑)
ひなさんは失礼ですがおいくつですか?
わたしは33歳です。- 3月9日
-
はなちゃん
私も出産してる友人はいますが
同じような悩みではないので中々伝わらないというか…😢
私もとても嬉しいです!✨
週数も悩みも同じで。出会いですね✨
めちゃくちゃネガティブになります!!出産の不安や←かなり怖いです。子育ても私にできるのかとか💦つわり中ってこんなにも不安定になるのかってくらいなります!泣くは怒るはで主人に迷惑をかけてます💦
そうですね!お互い納得の行く病院が決まれば良いですね✨
同じ所で、私もそれ思いました(笑)
私は36歳です。- 3月9日
-
ぽぽん
おはようございます!
年も近いのですね!
同じ30代でほんとに親近感です✨
2年半待ち望んだ赤ちゃんで、
今年から本格的に不妊治療をしようとしていた矢先の妊娠だったので、初めはほんとうに嬉しくて幸せだったのですが、、、
つわりが始まると、ハッピーマタニティライフとはほど遠い生活ですよね(笑)
わたしはまだ正社員してるのですが全然まともに仕事に行けていない状況です💦ひなさんは仕事してましたか?- 3月9日
-
はなちゃん
おはよございます!
そうですね!年齢が近くて嬉しいです✨✨
私も結婚をして式をあげてから妊活をしょうと思っていて式が無事に終わって中々妊娠できず
リセットする度に泣いていました😢
私も主人と病院に行こうとしていた時の妊娠でした!ほんと嬉しくて嬉しくて😢
また同じですね!わぁーすごい!!
ほんとそうですよね💦
つわりが始まって吐き気が酷く
つわりがない人が恨まやしくて
仕方なかったです😖
ハッピーマタニティーライフってほんとに来るんですかね💦💦
毎日不安だし😢😢寝てばかりで…赤ちゃん用品など見て癒やさるとか全くないです😢😢
お腹も大っきくないですし…
私も結婚してからフルタイムで一日中働いていましたよ。
妊娠がわかった日から仕事は休職中です😵安定期になれば働けると思っていましたが、今はもう無理ではないかと😵😵
ひーさんの会社は休職できますか??- 3月9日
-
ぽぽん
遅くなりました!
ひなさんも妊活してたんですね。
わたしも生理くるたび泣いてました…
自分への劣等感とか他の妊婦さんへの妬みとか…ほんとうにあの頃のわたしは醜かったです。。
今の会社も休職しようと思えば出来そうですが、とりあえず有休やら遅刻やらを乱発しながら行けるときに行ってる感じです(笑)ただ、ほぼ午後から出勤な状態です💧
長く働いた会社なので、出来れば産休育休もらってお金だけほしーのが本音です(笑)
産院は絞れましたか?
わたしはまだです(笑)
まーだ余裕ぶっこいてます(笑)- 3月10日
-
はなちゃん
全然大丈夫ですよ!
そうですよね😢
つわりのある中々出勤されてるんですね💦💦
午後からとかでも出勤してるなんてそれだけでも会社に誠意は伝わってると思います💦💦
私は無理ですー😖えらいですね😢✨
私はといえば健診に行くのも主人とタクシーで行く状態なので😖
産院は、大体は決めたのですが
そこは制限していないらしく予約はしなくても大丈夫らしいです✨
ただ、総合病院なので個室とかも少なく口コミが全然出てこなくて不安になってます😖😖- 3月10日
-
ぽぽん
ちなみにちなみに、どこの産院ですか??わたしも調べてみたいです✨
ひなさんはつわり、わたしより酷いのかもしれませんね💦旦那さんにたくさん甘えて無理しないでくださいね!- 3月10日
-
はなちゃん
もう吐き気があると動けなくなってしまいます😢😢
東京女子医科大学病院母子周期総合センターです✨
ほんと無痛分娩の口コミがないので違う所が良いか悩み中です💦💦- 3月10日
-
ぽぽん
東京女子医科ですね✨
大学病院なところは安心ですね!
無痛計画で90万くらいとゆう口コミがありました。さすが東京は高いですね!
わたしも今地元の無痛をやっている産科に問い合わせてみました!計画もやっているとのことですが、やはり入院より前の夜間や早朝などに破水とかあった場合は無痛対応は難しいと言われました。。たまに計画無痛でも失敗したとゆう口コミもありますよね💦ああ、不安…- 3月10日
-
はなちゃん
高いですよね💦💦
私は持病があるのでやはり大きい病院が良いかと思いまして😢
そのせいで少しでも吐き気があったりするとかなり敏感になってるかもです😖😖
口コミを見るとやっぱり麻酔が効かなかったとかありますよね💦
里帰りか東京かどちらかは大体決めましたか??- 3月10日

ぽぽん
ん〜、一応やはり里帰りでと考えてます!
うちの旦那が会社経営なんで、休みも不定期で仕事帰りも遅いので、はじめ都内で1人子育てはかなり孤独そおで💦
先ほど、もう1つ地元の病院に問い合わせましたら、そこは計画はやっていないものの、
24時間、365日無痛対応なので、先ほど電話で仮予約しておきました!
計画が失敗して自然分娩になるよりは、
確実無痛にできそうな今回の病院のほうがいいかとも思いました。
ただ、知り合いも誰もそこで出産したことがなく、東京女子医科大学よりも口コミがなく…どーなんでしょうね。
-
はなちゃん
そうなんですね!それであれば里帰りの方が良いかもしれないですね💦💦私もやはり今でもやっぱり…って思ったりするのですが、子供が何ヶ月かしてから里帰りしょうと考えてます💦
う✨
とりあえず仮予約が出きて良かったですね✨✨
やはり24時間365日っていうのはかなり大きいですよね!
やはり口コミって結構見ちゃうしイメージとかも出来るのもあるので気になります💦💦- 3月10日
-
ぽぽん
口コミかなりだいじですよね💦
特に私たち初産だと特に(-.-;)
私が仮予約したのは、茨城の船橋レディースクリニックとゆうところです。
先生の自宅兼クリニックのようです。
あと、最近なんだかお腹がポッコリしてきました。夜特にパンパンに張っている感じで、息苦しくなり、今寝つきがかなり悪いです。- 3月11日

はなちゃん
口コミほんと大事ですよね💦💦
そうなんですね!口コミはあまりでない感じですか?
私も最近、お腹が少し出てきたかな〜って感じです。
大丈夫ですか?💦💦
夜になると私もお腹張ったり息苦しさめちゃあります💦💦今も下腹部がチクチク、違和感があります😵
その時に左側をしたにして寝ると楽になる感じがします。妊娠してからあまり眠れなくなりました…
もし辛いようなら病院に相談した方がいいかもですよね💦💦
私も健診がもうすぐなので相談しょうかと思ってます💦💦

ぽぽん
今日は2回吐いてしまいました💦
どちらも空腹時です💦
いや〜〜ほんと眠れなくなりました😖
眠れるのもだいたい2時すぎ…(T_T)
そして左を下には分かります‼︎あとわたしは軽くうつ伏せすると眠りやすかったりします!仰向けはもー気持ち悪いですね💦
下腹部のチクチクは、もっと初期にわたしもありましたね!
妊娠するとほんとに体変わりますね💦
わたしはだいたい夜が一番体調悪いです(T_T)吐き気が…(T_T)
-
はなちゃん
そうなんですね😖😖
辛いですよね😖😖
空腹時の吐き気も半端ないですよね💦
私も昨日は絶不調でした😢😢
息苦しくて吐き気も酷くて不安で不安で号泣です😖😖
ほんと眠れなくなりました😢
妊娠前はいつまでも寝れてたのに…
私は今も下腹部のチクチクがあるんです💦
体変わりました💦💦
良い時がないです(;_;)
夜に吐き気が酷いと余計に眠れないですね(;_;)
眠れたと思ったらすぐに吐き気で目が覚めて朝を迎える感じです😖😖
お互い早く早くつわりが治まってほしいですね😢😢- 3月12日
-
ぽぽん
おはようございます。
今日も寝付けたのは3時超えてました💦
吐き気ほんと勘弁です💦
ひなさんも昨日は大変でしたね😭
ひなさんはご飯は食べれていますか?
わたしは比較的色々食べれるようにはなったものの、料理がまだ全然作れません💦なのでほとんど外食か出来合いのものばかり…
買いに行けない場合なんて家にある食パンにハムのせて食べるか、具なしそーめんくらい…。
こんなんで、ちゃんと赤ちゃんに栄養がいってるのかかなり不安です。。
つわり中って、はたから見たら、自堕落そのものですよね(笑)仕事も行かず食って寝てばかり、、、家事もおろそか、、、
最近は旦那もそこまで心配してくれなくなったような(笑)- 3月12日
-
はなちゃん
おはようございます✨
あの何とも言えないムカムカした感じがもうしんどいです😵
昨日は大変でした💦💦
出産も怖くて、このままお腹が大きくなってもっとしんどくなるかもとか想像したりしてめちゃ怖くてなってきてしまって😖😖しかも母から電話があってやはり里帰りできないのかと言われて余計にしんどくなってきて😖ちなみに実家は兵庫県なんです💦💦
私はやっとここ1週間で大分食べれるようになってきましたが、同じ物ばかり食べてます😱
おかゆ、スープ、ヨーグルト、とかばっかりでお肉とか食べれません💦💦料理も家事もつわりが始まってから一切してません💦なので家は荒れ放題😱😱
買い物も健診の後にほんのすこーし見るだけです💦情けないですが後は全て主人まかせです💦外食出来るの羨ましいです😢
この2ヶ月病院以外、外出してないので😢😢
私も栄養が赤ちゃんにちゃんといってるか不安で保健師さんに聞いたら少しでも食べれていたら大丈夫ですって言われたので大丈夫かなと💦
以前普通に働いていたから余計に自堕落だなと感じてしまいます💦
うちの旦那も食事が取れていると心配がうすれますね😅- 3月12日

ぽぽん
実家は兵庫なのですね!
今の体調が落ち着かない限りは、兵庫に一度帰るのもしんどそおですよね💦
わたしは出産経験のある友達に、東京で産むか地元で産むか悩んでいると相談したところ、みんな里帰りをごり押ししてきました。
出産後に無理すると、年取って更年期がやばいだの、出産後がほんとうに大変で体もキツイし寝れないから実家で甘えたほうがいいとか言われました。その人たちはみんな普通分娩や帝王切開の人達ですが💦無痛分娩ならそのあたり産後が楽とゆうので、期待してるところです。
でも東京で産もうとも悩んだのには、里帰りしていた分、旦那と子育てのスピード?レベル?に差が出るのではないかと思ったことです。役所の人にも今は、旦那と子育てしていく時代だから、旦那と一緒に子育てしたほうがいいと…
ただうちの場合は、旦那がほとんど家にいないので、今回は里帰りにしようと思いました。旦那が土日休みで平日も早めに帰宅できるような仕事だったら多分東京で産みましたね。
ひなさんも多少は食べれているのですね。
わたしもはじめ肉が一切駄目でした。
…家荒れ放題も同じく、、、
旦那は料理はたまーにしてくれるんですけど、部屋の掃除はしてくれなくて(笑)
来月あたりから多分安定期になると思うので、水天宮に安産祈願行こうと思っています。それまでにつわり良くなれーー!!!と願うばかりです。。

はなちゃん
実家が近いわけではないので、
今は体調面でも帰るのは難しい感じです😢
私の周りの友人もみんな里帰り出産してます💦💦
両親が元気であれば里帰りの方が言いと先生にも言われました💦
そうなんですね💦💦旦那様お仕事お忙しですね💦💦
そうなればやっぱりご実家で産後は過ごされた方が良いですよね!
私も今でもやっぱり悩んでしまいます💦
必ず出来るとかはわからないですけど計画無痛分娩が良いのでやっぱり東京しかないかと💦
うちの旦那は今は自宅で仕事しているのでそこが決めてになったかもしれません。
ただ海外に出張などあったりするのでその時が急に長期居なくなるのでそれが心配です😖😖
一様出産後は母に来てもらうつもりなんですが今の家が広くないのでどうしたら良いものかと悩み中です(*_*;
食べたいなと思うのですが食べると気持ち悪くなって後悔するのであっさりしたものしか食べれませんね😭
私も今月安定期なので安産祈願に行きたいのですがどうなることやらです😢
改めてつわりって終わるのかな?って思ってます😢

ぽぽん
旦那様は在宅勤務なのですね!
それかなり羨ましいですー!
わたしの理想です(笑)それなら産後も色々頼れそうですし、やはり東京に賛成ですね❗️海外出張の間などはお母様などに来てもらうのが良さそうですね♪
わたしもまた今日吐きました💦
ほんといつ終わるのかって感じですね。。
普通の生活が恋しいです😭
-
はなちゃん
かなり返信が遅くなってごめんなさい💦💦
あれから便秘やら腹痛やら情緒不安定やらで😖😖
その後つわりいかがですか?😖
もう今週安産祈願なんですが、まだつわりおさまってなくて行けないかもです😢😢- 3月19日
-
ぽぽん
返信は全然大丈夫ですよ♪
逆にありがとうございます!
体調大丈夫ですか?
わたしも食べつわりがまだあります。
あとは今1週間仕事休んで、実家に逃げてきたんですけど、
車に30分以上乗ると気持ち悪くなります。
安産祈願はつわりが落ち着いたらでいいと思いますよ!戌の日もこだわらず。
わたしももうすぐ五カ月入りますが、
最近は変な焦りが出てきました💦- 3月19日
-
はなちゃん
良かったです😢💦
体調はまだまだダメですね😖😖
急にお腹が出てきて張ってるような感じがして不安です😢
そうなんですね💦💦
何かお家でありましたか?💦💦
乗り物酔いますよね💦💦
私もタクシー使いますが気持ち悪くなります💦💦
実家に帰ってゆっくりするのも良いと思います✨
安産祈願は母が凄くこだわっていて😵😵昔の人なので💦
変な焦り💦💦どんな感じの焦りですか??💦- 3月19日
-
ぽぽん
わたしも実家に帰ってきたとたんお腹が急に大きくなりました!!!
食後は特にパンパンで、張っている?感じありますよー!!それで眠れない日も続いてます💦
特に家では何かあったわけではないのですが、なぜか無っっ性に実家に帰りたくなり…
つわりでまともに料理が作れないので、毎日外食…そんな生活に疲れてしまって、、、
ああー母の御飯が食べたいと思って💦
あとは仕事に行くのも嫌になり(笑)
ダメダメですね〜〜
変な焦りはなんとゆーか、どんどん出産が近づく焦りですね💦わたしに産めるのか、子育てもちゃんと出来るのか…などなど
あとは、里帰り出産で予約していたところに最近ためしに行ってみたのですが、車で30分がやはり遠く感じて、、送り迎えは親に頼む予定でしたが、親も遠いと嘆いていて…汗
もうすこし近場の産院にしたほうがいいのか、とか焦ります。一応近場に車15分くらいの産院はあるんですが、そこは無痛はやってなくて😭最近は親戚たちも普通分娩でいーぢゃない近場がいいよ!と💦
もー色々焦ります。- 3月19日
-
はなちゃん
ほんと同じですね💦💦
私は一昨日くらいから、ん??
何な大っきくなった!?って感じです!
そうなんです!食後張ってる感じがあります!昨日もそれで何度も目が覚めてでした💦💦
いいと思います!!
今は実家のお母様の元でゆっくりして下さい!
ダメダメなんかじゃないですよー!私なんて外に出ようともしないで主人に促されて頑張ってスーパーに行っただけで筋肉痛になりました💦💦仕事も私が安定期に入れば復帰すると思ってるっぽいのでそれを考えるとしんどいです😖
多分復帰無理です💦💦
うわぁーそれも同じです😭😭
私も出産が怖くて怖くてたまらなくなってしまって子育ても情緒不安定にならないか不安で😖
私もまだ行ってないですが予定してる産院は車で30分はかかると思います💦
両親に言われてしまうと悩んでしまいますよね💦
近くがやっぱり良いとは思うんですが出産するのはひーさんなのでひーさんが望む分娩方法が良いと私は思ってしまいます💦💦- 3月19日

ぽぽん
ありがとうございます!
色々同じですね!
本当に嬉しいとゆーか、安心します!
わたしもスーパー苦手です💦食材みるのも疲れるし、だいたい腰が痛くなります💦
わたしも1週間休んだら、本当に仕事に行きたくなくなってしまってます…
このままゆっくりしていたい…
産休っていっても約1ヶ月前のギリギリまで働くことになるぢゃないですか?そーなると心の準備時間とか、子育ての準備とか後々で焦って用意することになりそーな…
今は仕事が負担で仕方ないです…
あ、ひなさん子供の性別は分かりましたか??
-
はなちゃん
私も安心凄くします😢✨✨
色々食べれるわけじゃないし選んだりとかするのも疲れるし普通に生活したいです😢
そうですよね💦
ギリギリまで働いて焦って用意してとはしんどいですね😵
初産ですし、何かとゆったり準備したいですよね💦
もう少し前に産休を取るのは難しそうですか??💦
赤ちゃんの性別まだわからないんです〜💦💦
この前聞いてみたんですけどわかりませんね〜って軽く終わりました😵😵- 3月19日
-
はなちゃん
ひーさんは赤ちゃんの性別わかりましたか??- 3月19日
-
ぽぽん
わたしもまだ性別は分かりません!
30日にまた健診なので、その時にどおかなとゆうところです!
産休…どうなんでしょうか…
会社に要交渉になるでしょうね💦
ひなさんはまだ復帰無理そうですよね。。
ひなさん、何か出産関係のものは用意始めたりしましたか??
わたしはとりあえずマタニティ下着やマタニティスパッツ、マタニティ腹巻?は揃えて着始めました!
なんだか妊娠したらもっと母性が出てくるものだと思っていたのですが、色々な不安のほうが大きく、こんな自信のないママで赤ちゃんにも申し訳ないです💦- 3月19日
-
はなちゃん
そうなんですね✨
早く知りたいですよね。
やはり会社に一度相談してみるだけでもしてみてはどうでしょうか?
私は復帰は絶望的かと😵
持病もあって不安感が強いので今の時点ではほぼないですね💦
私は全然用意してないんです💦💦
ひーさんはちゃんとしてらっしゃいますね💦💦
あーダメダメです💦💦
つわりや情緒不安定で余裕がなくて😖😖
唯一買ったのが抱きまくらだけ買いました💦
しないといけないですよね💦💦
逆に主人にマタニティー用の物買わなくていいの?って聞かれます😖😖そこでなぜかまだいいと答えてしまうんですよね😵
ほんと一緒です!!私も妊娠したらもっと赤ちゃんの物作ったりとか楽しいマタニティーライフなのだと思っていたのが全然で、何一つ赤ちゃんの為に何かなどまだ全然考えられなくて😵
自分の不安感の方が大きすぎて
私も申し訳なくてほんと毎日毎日泣いてます😭😭
これから母性も段々と芽生えてきてくれますかね😖😖
それからもう胎動は感じますか??- 3月19日
-
ぽぽん
いやいや全然ちゃんとしてないですよー!
マタニティ用品は、Amazonで3枚1200円くらいのパンツとか、地元のイオンで買ったパット付きキャミとかですよ!安物をちらほらと(笑)
わたしの場合は太ってきて、しめつけが苦しくなってきたからって感じです!
でもほんと用意したのはこのくらいで💦まだ母子手帳ケースもないし、服もこれからです!
胎動は全然まだです!それももう少ししたら感じるんですかね?
わたしも楽しいマタニティライフ想像してました。。わたしも赤ちゃんの為に編み物とかしたいなーとか昔は思ってました💦
ひなさん、情緒不安定とのことですが、精神科の薬などは服用されてるのですか?妊娠中だとやはりそういった薬も飲めないですかね?- 3月20日
-
はなちゃん
いやいや、それでも買わなきゃって思う自体が赤ちゃんの為、ひーさんの為でもありますよ!
私は相変わらず健診の度に痩せ
てしまって健診は今4wに1回ですが私は2wに1回行かなくちゃいけないんです💦逆に何か赤ちに問題があるから!?ってなってます💦
同じく母子手帳ケースも服もまだです😵
胎動?って感じのものが→モゾモゾ?みたいなのです 最近良くあるんですが、ただ腸が動いてるだけかもです😅
私は不安障害を持ってるんです💦仕事のストレスからこれになってしまって😖😖ずっと責任者をしてたんですがそれがダメだったみたいです💦💦
妊娠前はすこぶる元気で妊娠して患ってからなったことのない不安感と息苦しさのようなものが出てしまって😖精神科の薬
は許可を貰って飲んでいるんですけどあまり飲まないようにしてます💦💦- 3月20日
-
はなちゃん
赤ちになってしまいました笑
赤ちゃんです笑- 3月20日
-
ぽぽん
えー!もしかしたらそれ胎動かもしれないですね✨わたしも感じてみたいです!
まーだ何も感じないので、たまに妊娠してることを忘れます(笑)
自分だけ健診が2wに一回のペースが続くと不安になりますよね💦もしかしたらですけど、持病があるからと年齢と毎回体重が落ちてるからかもしれないですよ?わたしは今回からはじめて4wになりました。
今のお病気は仕事のストレスからなのですね…でも分かります。。
実はわたしも責任者まではいかないですが、一応役職有です💦上にいけばいくほど、下にいた時とは全く違うストレス、プレッシャーなど感じますよね…ひなさんはきっと責任感が人一倍あり、人一倍頑張り屋さんだったのではないですか??せめてつわりさえ良くなれば、きっと精神的にも少しは落ちついてくるのではないでしょうか😌わたしも日により気分に波がある状態なので、安定したいですね💦
ちなみに今さっきまた吐いてしまいました…やはり私もつわりまだまだです💦- 3月20日
-
はなちゃん
胎動ですかね✨✨- 3月20日
-
はなちゃん
間違って送ってしまいました😅
今もポコポコとしてます😅
今日は1日よく感じるのですが
胎動だとしたらいつ赤ちゃん寝てるんですかね💦💦
そうですかね💦💦
そう思うようにします💦💦
短いと良い反面、なんで💦💦って思ってしまいます💦💦
かなり一人で背負ってしまうタイプで頼まれると断われないですし全部一人でやってしまうというか、凄く人に気を使うです😭親にでさえ💦💦
ひーさんの優しさにうるっときました💦💦
ひーさんもお役職を持ってらっしゃるんですね💦💦
プレッシャー半端ないですよね💦💦
私も実は今さっき吐いてしまいました😖😖
吐くといってもほとんど空吐きなんですが💦💦
涙ボロボロ出てめちゃくちゃ苦しいです💦💦
ひーさんとほんと一緒ですね💦💦
今日はすこーしマシだった気がしたんですが私もマダマダです
💦
今日も何だか不安感があって眠れるかな?って感じです😖- 3月20日

ぽぽん
ひなさんも吐きご苦労様です😭
辛いですよね😭涙でますー😭
わたしも今日は調子いいなーと思っていたのにー最後の最後に最悪です💦
誰かに聞いたんですけど、お腹の中の赤ちゃんてほとんど寝てないみたいですよ?それに合わせて私達も眠りが浅くなってるとか何とか?どーなんでしょうね(笑)
健診、やはり間が短い方が赤ちゃんを確認できる頻度が多いし、何かあった時もすぐ分かるので良いかもしれませんね♪
親にでさえ気を使ってしまうひなさんは、とてもお優しい方なのですね😌
きっといいお母さんになりますよ♪♪
ひなさんとやり取りしていると、安心します✨
-
はなちゃん
ほんと今日はまだ動けるな、食欲も少しはあるなと思っていたら最後こうですよね💦
今も空腹でげっぷ祭りです💦
なんですかね、この空腹感!?
そうなんですか💦
いやーほんと寝たいです!!
眠り浅いですよね😵変な夢もめちゃくちゃ見ます💦
またまたそんな優しい言葉😭😭
ありがとうございます😭
優しいというか気が弱いのだと思います💦
私もひーさんとのやり取りとーても安心します✨✨✨✨✨- 3月20日
-
ぽぽん
おはようございます!
寝れましたか!?
わたしも今日変な夢見ました(笑)
妊娠してるのに、元彼とまだ付き合っているってゆー設定でした(笑)眠り浅いです〜
今日は今の所いい感じです。
お互い調子良いといいですね♪♪- 3月20日
-
はなちゃん
おはようございます✨
3時間くらい寝れたんですがその後から寝たり起きたりで💦
私も元カレの夢めちゃリアルに見ます笑
なんなんでしょうね😅
主人の夢は見ないのに笑
今日の調子はう〜ん😵あまり良くないかもです💦💦
げっぷが出そうで出ないのがあって逆流してくるんです💦💦
後頭痛ですね💦💦
いきなりスパッと終わってくれないですかね😭😭- 3月20日
-
ぽぽん
こんばんわ!夜分遅くにすみません。。
今日も午後から気持ちわるさが続き、
今は空腹と吐き気と戦っております💦
胃も圧迫されてる感じで、お腹も張り?(これが張りとゆうのだろうか?)があります😭
ひなさんも元彼の夢見るんですね(笑)
これも同じで笑えますね(笑)
最近、乳頭が乾燥してるのか、風呂上りに白くなってます😓- 3月21日
-
はなちゃん
おはようございます!
今日は調子どうですか?💦
私も昨日昼ぐらいは調子が少し良かったので夜、主人とすぐ近くのコンビニに行ったらめちゃくちゃしんどくなってきて、家に帰って息苦しさが出てきてしまい泣きながら薬を飲んで最悪でした😖飲みたくない〜💦💦
と泣きながら。゚(゚´Д`゚)゚。
こんなに近い距離なのに外出もままならないなんて😖😖
変な夢ばっかり見ますよ😅
こんなに同じだとほんと笑えます笑
私は元々乾燥肌なんですが、妊娠してからもっと腕や足も凄くカサカサです💦💦
乳頭もカサカサで痒くなったりもしてかきまくってます😅
妊婦でも使えるボディークリームを買おうか考えてます💦💦- 3月21日
-
ぽぽん
お久しぶりです!!
返信遅れすぎてすみません💦
お元気ですか?
今も仕事は結局休んでます(笑)
最近、実家から東京に帰ってきまして…
荒れ果てた家の掃除に没頭してました。
その後、ひなさんの具合はどうですか??
わたしは、昨日で無事、安定期と言われる5ヶ月になりました♪
つわりも前よりかはだいぶ落ち着いてきたように感じます。そのためか、毎度かなりの空腹に悩んでますが^^;
散歩?も始めました。と言っても近くをウィンドウショッピング程度しか出来ないですが。動くとすぐ疲れてしまいます…。
気づけば、明日からもう4月ですね!
早いなあ…- 3月31日
-
はなちゃん
お久しぶりです✨
いえいえ^_^
どうしてらっしゃるのかな?と思っていました笑
お掃除お疲れさまです💦
私なんてほんと何もしてないです😵😵
偉いです💦💦
無事安定期に入られたんですね^_^つわりも軽くなられて良かったですね✨✨
私は相変わらずあまり変わらない生活をしています😵
つわりの吐き気は大分マシになってきたと思うんですが喉つわり?げっぷつわり?があってそれが辛いですね😖
健診に数日前に行ったんですが
食べないといけないと思っていて頑張って食べてたのですが先生と助産師さんから食べることが辛いなら水分だけでも大丈夫とのことでほっとしたのか少し楽になりました🙍
私もその病院の後、主人と天気が良かったのですこーし散歩したんですがそれだけで今も筋肉痛です😅
ほんと早いですね…
妊娠前は本当にアクティブで家にいれない人だったのが今は逆で悲しいです泣- 3月31日
-
ぽぽん
夜分遅くにすみません!
掃除全然偉くないです💦旦那が掃除してくれないから、家が臭くて気持ち悪くて、ほんと仕方なくです(笑)
ひなさんはまだつわり変わらずなのですね!
げっぷつわり…嫌ですね😭
でもわたしも妊娠してから、げっぷは増えた気がします💦
あとは毎日くしゃみが2回…
くしゃみするたびお腹に響いて怖いです!
そして、昨日歩いていたらなぜか恥骨が痛くなってきて、今日は、一日引きこもってました(笑)もーちゃんと栄養取らないといけないのに、夜はカップラーメンでした💦
桜もそろそろですよね!
私も出かけたくて仕方ないです💦- 4月2日
はなちゃん
お返事ありがとうございます。
検索してみます💦