※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

AさんからBさんに感染した場合、Bさんが解熱後2日以上はAさんも保菌者と考えるべきですか?感染者と共に過ごすと保菌者になる可能性があります。

例えばAさんがインフルエンザに感染。
その数日後に同居のBさんがインフルエンザに感染したとします。(その頃にはAさんは治癒している)

その場合、Aさんからの感染なので再びBさんからAさんに感染することはないと思いますが、
AさんがBさんと普通に生活しているのであれば、Bさんが解熱後2日以上経つまではAさんも保菌者と考えるべきですか?

発症はしないだけで、感染者と共に過ごしてると保菌者にはなりますよね🤔??

コメント

mini

Aさん自身は保菌者にならないです。体内にインフルエンザウイルスが仮に入ったとしても抗体がやっつけて、Aさんのなかのウイルスは感染力を持つレベルに達しません。
BさんがAさんの体にベタベタ唾をつけて、時間が経たずにそこに触れた手でご飯を食べた人は感染します。間接的な接触感染の可能性はあります。

時間差でインフルエンザにかかった兄弟も、片方が治癒期間を超えたら登校や登園できますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!!
    とても分かりやすかったです🙇‍♀️✨

    • 12月17日