
コメント

(^O^)
私は10日遅れの41週4日で出産しました^_^

めきゃん 年子mama
長男は39週5日で次男は40週ぴったりでした。
作り置きなどは、主人が実家に帰ったのでしませんでした!
-
mihoyo
予定日に出産される方って5%に満たないって聞きましたが、2人とも本当に予定日通りという感じだったんですね❗
ありがとうございました😄- 3月7日
-
めきゃん 年子mama
上の子は促進剤分娩だったのですが、下の子は主人が予定日に出ておいで~って言ったら3/1のam3:51に出てきました(笑)
ちなみに従姉妹と義妹も予定日ぴったりに出産してます(笑)- 3月7日
-
mihoyo
この日に出ておいでと呼び掛けると、その日に出てくることが多いって言いますもんね☺
生まれる前から聞き分けのいい子だったんですね🎵- 3月7日
-
めきゃん 年子mama
流石に予定日こえると思っていたのでびっくりです(笑)
聞き分けがいいのか、よく寝てくれる次男です(笑)- 3月7日
-
mihoyo
上のお子さんの赤ちゃん返りとかどうですか?
- 3月7日
-
めきゃん 年子mama
そこまでしてないです(笑)
弟の存在が気になるみたいでベビーベッドの周りうろちょろして見たり、ベビーベッドの中におもちゃやお菓子を入れたりしてます(笑)- 3月7日

とまと
39w2dで産まれましたー♡
旦那が自炊出来るので特に作り置きはしませんでした笑
-
mihoyo
39w2dですかぁ🎵なんだか予定日近くなってくるとソワソワします😜
- 3月7日

ミィ
長女39w5d、次女40w4dでした(❁´ω`❁)そして3人目が明日で39wになります✧‧˚
毎日ソワソワですよね(笑)
-
mihoyo
3人のママさんになるんですね⤴すごい✨✨
2人目以降の方が早産になりやすいと聞きましたが、あながちそういう訳では無いんですね😉
もうすぐご出産楽しみですね🎵- 3月7日
-
ミィ
私の周りには2人目以降の方が予定日超過した人が多いような‥‥
出産は毎回違うから分からないですよね\❤︎/
お互いもうすぐ✲*゚頑張りましょうね♡♡
ちなみに‥‥いつ出産になるか分からないので作り置きはしないです(笑)パパに頑張ってもらいます✲*゚- 3月7日
-
mihoyo
そうなんですか?じゃあ2人目以降の。。というのはジンクスですかね😅
おぉ✨ご主人は料理とかもできる方なんですね❗
上のお子さんもいらっしゃるし、パパがしてくれると安心ですね☺
うちもやろうと思えば作ったり買ったりできるんだと思いますが、産休中ヒマすぎてやることないし、もう1人の遠出も怖いので、作りおきでもしておこうかな⤴という感じです笑- 3月7日
-
ミィ
素晴らしいです(❁´ω`❁)
確かに私も産休に入って特にやる事ないですが‥‥作り置きなんて考えませんでした(笑)
主人は元々何もしない人でしたが、共働きということもあり協力してくれて、今では簡単な料理ならできるようになりました♥︎∗*゚なので、甘えちゃいます✲*゚- 3月7日
-
mihoyo
うちも共働きで色々手伝ってくれてはいまきたが、料理はもっぱら私の担当でした😜
昨日、色々やり過ぎてしまうと、旦那さんからお母さんのように見られてしまうと聞いて、やっぱり作りおきやめようかなとか思い始めてます😅- 3月8日

エリー
私は38週1日で出産しましたよ😊💕
まさかの破水からの入院でしたので、作りおきはできませんでした😱💦
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓出産頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
-
mihoyo
38w1dですか❗同じぐらいの週数で出産された方がいると思うと、本当にドキドキします💕
いつ出てきてくれるか、楽しみです🎵- 3月7日
mihoyo
促進剤とか打ったんですか?
それとも自然に陣痛とかが来るのを待ちましたか?
(^O^)
自然に陣痛くるのを待ったのですが来なかったので促進剤を打ちました。
それでもダメだったので帝王切開になりました⭐︎
mihoyo
促進剤打ってもダメなこともあるんですね💡
ママのお腹が居心地がよかったんでしょうね🎵
(^O^)
へその緒が巻きついてたりすると促進剤をして下がりたくても赤ちゃんが下がらないのでダメな時があるみたいです(^_^;)
mihoyo
あーそうなんですね❗へその緒が巻き付いてるかどうかって、事前のエコーとかでは分からないものなんですか?
あと、よく逆子になるとへその緒が巻き付いてるか心配するっていう話も聞きますが、そういうわけでもないんですか?
(^O^)
巻いてるのはエコーで分かりますが何回巻かれてるのかまでは分からないみたいです(^_^;)
逆子でも回転によっては巻きつかない場合もあると思いますよ⭐︎
mihoyo
そうなんですね❗つい先日、赤ちゃんによってへその緒の長さや太さが随分違うという話を聞いて、驚いたばかりです😅
色々教えていただき、ありがとうございました🎵