※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
住まい

注文住宅の先行契約について、先行契約期間は半年間で、売却がうまくいかない場合は白紙解約可能。早すぎるか悩んでいます。仮契約のタイミングを知りたいです。

注文住宅の先行契約について

現在、分譲マンションに住んでいますが売却をして注文住宅を購入したいと考えています。
HMは泉北ホームにしようかと思っているのですが、そこで今月末までのキャンペーンと価格を押さえる為に先行契約を勧められました。

先行契約期間は半年間で、マンションの売却が上手くいかない、土地が見つからないなどあれば白紙解約出来ますとのことです。
ただ、今住んでるマンションの売却を来年2月末以降にしようと思っているので、先行契約するのは早すぎるのではないかと主人が言っていてなかなか話しがまとまりません😞

ハウスメーカーさんで、仮契約された方どれぐらいのタイミングでされましたか?

コメント

うはこ

我が家の場合ですが
ハウスメーカーで打ち合わせを重ねつつ、マンション売却についても同時進行で動きました。

まず土地が見つかり契約をして、ハウスメーカーとも本格的な打ち合わせになりましたが、まだ仮契約的な感じのまま、マンション売却の情報をSUUMOなどのサイトに掲載してもらいました。
たまたますぐに内覧希望の方が見つかり、即決してもらえて、掲載して1ヶ月後にはマンションの方の売買契約を結びました。

とはいえ、注文住宅は打ち合わせ真っ最中で、新居に引っ越せるのは早くても半年後だったので、それまではマンションに住み続けても構わないとおっしゃる方だったので、私たちは大変助かりました💦

来年2月以降なら、早すぎるという感じではないと思います。

土地の契約が12月25日
マンション売却情報の掲載が年末年始
1月半ばに内覧
1月末には契約締結

と、とてもタイミングよく進みましたが、購入希望の方が現れなければ数ヶ月かかることもあるそうなので。

あと、値下げ交渉も入るかも知れないと言われたので、あらかじめ少し高めに値段設定しました😅

mayu

コメントありがとうございます!

マンションの売却の前に土地の契約が出来たということですか??

スムーズに売却が出来て羨ましいです🥺
うちも、初めは高値で掲載しようかと考えています!

それに、マンションに住み続けていいという状況も羨ましすぎます🥺普通は仮住まいで引越しになると聞いたので🥺