※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
妊娠・出産

ミニサイズのベビーベッドは狭く感じるため、レギュラーサイズを検討中。蚊帳付きで折りたたみのものがいい。おすすめはありますか?

ベビーベッドを購入しようと考えていますが、ミニサイズだと、生後6ヶ月とかになると狭いとネットに書いてあったので、レギュラーサイズを買おうかしているのですが、蚊帳が付いているものを探しています。我が家には猫もいるし、いつの間にか虫が入ってたりする事が多々あるので…
木製ではなく、折りたたみがいいのですが、何かおススメはありますか?

添付してあるようなやつを探しています…

コメント

ままり

まさにこんなやつ使ってました!

8ヶ月くらいまで使ってましたが
狭さというよりつかまり立ちするようになって
転落防止で卒業しました😂

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    そのあとは、どのようなものを使われていましたか❓😍

    • 12月17日
  • ままり

    ままり


    レギュラーサイズのマットレス買って、メッシュタイプのサークルで囲って寝かせてます!

    • 12月17日
すー

木製のミニベビーベッドで娘は1歳8ヶ月になるまで使ってました😊でもミニよりはレギュラーの方が良かったかなと思っています。赤ちゃんのベッドとして長く使いたいという場合は底板が下げられて高まり立ちするようになっても大丈夫なものだと長く使えるかなと思います。ただそういうタイプだと木製が多いのかな🤔日中の居場所的な感じでしたら写真のようなタイプでも良いかなと思います☺️

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    探してみたのですが、やはり木製が多くて、無かったんです😅それか、こういうのがいいのでしょうか❓😅

    • 12月17日
ママリ

途中から添い寝の予定はありますか?現在6ヶ月ですが、寒いのと添い寝した方が寝てくれるので夜中起きたら布団で一緒に寝ています。途中から添い寝でもいいやーってするねらミニでもいいかなって思いました。
レギュラーサイズでも、半年超えると寝返り打ったり大きめちゃんだと枠にぶつかります…。あと結構嵩張ります。

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    添い寝は今のところ考えてなくて、セミダブルを夫婦で寝ています。ココネルエアーの物にしようか考えています…
    使用してみて、ダメだった場合は、私達のベッドを変えるとか考えますが😅

    • 12月17日