
料理で味噌を使った料理を作る時、麦味噌だったらカス?はどうしたらいいのでしょうか?
無知ですみません💦
料理で味噌を使った料理を作る時、麦味噌だったらカス?はどうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
味噌こし器に残ったカスですか?捨ててますよ〜

はじめてのママリ🔰
あれも栄養なのでそのまま食べます!🥹
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
サバの味噌煮でもカスはそのまま入れてますか?🥹- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
かすというか、味噌や醤油の調味料を溶かしてから調味するので味噌コシ使わなくてそのままってかんじです☺️
- 12月17日
-
はじめてのままり
なるほど、ではこの茶色い線のも全部入ってていいわけですね😮
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
全部入れて食べてますよ😊
-
はじめてのままり
ありがとうございます😊
- 12月17日
はじめてのままり
例えばサバの味噌煮だったら味噌漉し器使ってしてますか?
レシピだとおたまでしてますが、麦味噌をおたまですると料理の中にカスが入ってしまうので、他のみそは麦味噌のようなカスは出ないのかなと思って😂
退会ユーザー
食べますね😋