![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親が仕事を辞めさせられ、都内での生活が厳しい状況。宮城の実家には家族が住んでいるが、連絡を待っている。制度や家族の住まいについて相談したい。
父親が来年の1月末で仕事を辞めさせられるみたいです。
今 都内在住 73歳で、アルバイトでトラックで髪の運送をしています。
雇用保険は入っていないみたいです…
住んでいる家も賃貸マンションなので出ないといけない
(家賃が高い)みたいです。
実家が宮城なのですが、実家は震災で流されて残っていなく
父の兄が住んでいた家が残ってるみたいですが
そこにはお兄さんの奥さん、甥っ子が住んでいるそうです。
連絡先は知っているみたいなので連絡するとは言っていましたが
宮城の方は雪降ってるから6月まで待つ(?)と言ってました。
都内でこういった方への制度は何かあるのでしょうか?
どう調べたらいいか分からず、情けないですが…💦
父母は離婚していて、妹がいます。妹の家は賃貸ですが
確か部屋が余ってたはず…ですが父を嫌っているのと
母と妹が一緒に住んでいるのでそこに父親も…となるのは厳しいのかなと。
私は千葉県に住んでいて持ち家ではありますが
部屋が余っておらず、住まわせるのが厳しいです。
父親の貯金があるのかないのかわからないですが、、
おそらくそんなに貯金していないと思います。
助言いただけると嬉しいです。
批判はしないでいただけたらと思います。
- 角煮(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
再就職は難しいってことですかね?
年金は?
生活保護とかになる気がします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金がなくて資産がなければ生活保護の申請をすれば家とかも困らないように支援して貰えますよ。
-
角煮
資産…車は無いです。
私や妹なもなんか審査?みたいなのが来るのでしょうか?- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
扶養できませんかー?って紙は届きますができません、ってことを伝えて、署名して返送するだけです。
私の叔父とかも大企業で勤めてましたが、祖母を見たくないので扶養はできないと返送して祖母は生活保護が通ってます😅- 12月17日
-
角煮
なるほどですね
ありがとうございます。
最悪生活保護になるかもと伝えてみます。
資産はテレビとか携帯も入るのでしょうか🤔- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
入らないです。
- 12月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市役所にいき、仕事紹介受けるか、住み込みバイトか、寮付きバイトなどでしょうか
-
ママリ
警備員などはどうですかね
仕事紹介→無理なら見つかるまで生活保護ですかね- 12月17日
角煮
73歳なので再就職できるのかな…
と私が勝手に考えています💦
年金は個人年金に入っているそうですが
仕事を辞めさせられたら払えないのかなとか。
生活保護は私とか妹にも何かくるのでしょうか?
支援できるかどうかとか。
はじめてのママリ🔰
連絡はくるはずですが、扶養できないと伝えれればそのまま生活保護になるはずですね。
角煮
生活保護を受けたら年金は受け取れないって感じですよね?
はじめてのママリ🔰
もらえますよ!?年金をもらった上で、その金額が引かれて生活保護の分が支払われるはずですね🤔