※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーぷ
お仕事

自営業や個人事業主の方は、レシートや領収書はどのように保管・管理していますか?スキャンする方法がよくわからないとのことです。

自営業、個人事業主の方、レシートや領収書はどう保管?管理されてますか??

プリンタでスキャン?

初心者すぎてよくわからず…😭

コメント

@ukiii

税理士事務所に勤務してます😊
白い紙やノートに領収書をノリで貼って保管されている方が多いです☺️

  • すーぷ

    すーぷ


    回答どうもありがとうございます!
    税理士事務所!すごいです✨✨尊敬でしかない…😭✨

    ノートに貼付していくのですね。膨大な量ですよね。

    夫が個人でやっているのですが、私は別で正規で働いているので食費とか私が買ったものはそっちでレシート保管しておいて〜と言われていたのですが全くできておらず…1月からはちゃんとしたいなと思ったのですが、申告に必要なければそこまでする必要はないのですかね…?

    それともちゃんとやっておけば来年分うまく使えたり?必要なことが出てくるのでしょうか…?

    よくわかっておらずすみません😭💦💦

    • 12月17日
  • @ukiii

    @ukiii

    1枚ずつスキャンしていくより楽かなぁと思います🙏
    来年からは月ごとに袋に入れて分けておくと後から楽です😊

    家族のクレジットカードで経費も清算しているのなら、省くものの把握材料としてあったら便利かなと思うのですが、基本的に家のものは経費にはなりません🤔お家の仕事だったら電気代等何分の1かは経費に出来ます!

    • 12月18日
  • すーぷ

    すーぷ

    袋ごとに…!
    なるほど、、ちょうどいいジップロック買ってきます!
    ジップロックに分けて入れておいて、あとでノートに貼って保管の流れですかね?💦

    家で仕事はしないので含めていないと思います💦
    確定申告も夫が自分でやっているのでよく分からず…
    でも経費として入らないなら関係はないけど家のお金は私が把握しなければですよね😭食費と消耗品費等…

    本当に管理が苦手で…
    ネットで消耗品買うのですが把握しきれておらず。。ネットで購入したものは履歴をプリントアウトですよね…プリンタもないので買ったほうがいいですよね💦?

    • 12月19日