
お疲れさまです!現在里帰り出産で実家に帰省中です実父が息子と出かけた…
お疲れさまです!
現在里帰り出産で実家に帰省中です
実父が息子と出かけたがります
1年に数日会えるかどうかで
今まで家でしか関わったことないし
もう70過ぎてて数ヶ月前に脳梗塞で倒れてます
今は仕事にも復帰してますが
4歳の子が走りまわったりして
ついていける気がしないし急に倒れられても困るので
大人しくしてて欲しいのですが
何かいい方法ないでしょうか
まだ帰って1週間も経ってないのですが
毎日散歩いこうかーとか言ってるのを
のらりくらり流してます
1ヶ月検診後に実家を離れるので
2ヶ月くらいこの状態かと思うとめんどくさいです
可愛いのはわかるんやけど…
あと検診について来ようとしてて
それもめんどくさいというか若干気持ち悪い…
病気から回復した人にいつ倒れるかわからんから
気軽に連れ出すなって言っちゃうと
傷ついちゃいますかね?
- こん(8歳, 12歳)
コメント

ふみ
それは傷つきますよ>_<
滅多に会えないなら、近所にお散歩行くぐらいはさせてあげても良いと思いますよ。
それでも、不安なら少し離れた所からこんさんもお散歩するとかではダメなんですかね?
こん
お返事ありがとうございます!
傷つきますかー
1度家の裏の公園で遊んだとき
私がトイレに行った隙に
勝手にどこか連れ出そうとして
34週で切迫早産やのに
走り回されたことがあり
実母と私で説教したのに反省してないのと
少し麻痺も残ってるので
無責任なことしないで欲しいってのが
正直な気持ちです…
ふみ
切迫早産なら一緒に行くのはダメですね…
私も三男の時切迫早産で34w〜37wまでが一番ハラハラしながら家事してたので無理はしないでくださいね>_<
そんな事があったのなら厳しく言うしかないと思いますが、やはり傷つくと思うのでこんさんの代わりにお母さんが少し離れた所から見守るのは難しいですかね?
麻痺もあるのなら一人では厳しいですよね…
子どもは、突発的に行動起こして危ない事が多々あるのでとっさに動けないとお子さんも危ないですし、お父さんも無理して転倒でもしたら後悔しても後悔しきれないですし…
こん
切迫早産怖いですよね…
上にお子さん2人いて家事されて
ふみさん大変でしたね…
3人の子育て尊敬します!
裏の公園なら私も気分転換で行けるし
近所の子どもたちと
飽きずに遊んでくれるので充分なのに…
母や私が見守ってると
息子は父に寄らないので
目を盗んでは連れ出そうとしてます
大人しくしといてくれたら
こっちから何かしてあげようと思えるのに
毎日何も考えずに連れ出そうとされると
ほんまにうんざりです…
母にも相談しながら
傷が少ない方法を考えます!
ありがとうございます!!