※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夫がトイトレに協力せず、イライラしています。子どももオムツで💩はトイレに行きたいと言うが、おしっこはオムツにしてしまいます。保育園の友達もほぼ外れているのに、うちだけが遅れているのが悩みです。

夫がトイトレに協力してくれません😭
もう日中はほぼ外れています。家では寝る時以外パンツで過ごしてますが、土日に夫がいると自分がトイレにこもりがちだったり、トイレに付き添うのが面倒なのか、すぐオムツを履かせます。ちゃんとパンツにしてと伝えてもダメです。

平日私が結構頑張ってトイトレに付き合っているのに、土日にオムツばかりのせいでなかなか進みまくて、イライラします…
子どももオムツでも💩はトイレに行きたいと言いますが、おしっこはいいやーと思ってるのか、言わずにオムツにしちゃいます😔😔😔
保育園の月齢近いお友達もほぼ外れてるので、うちもはずしたいのに…
なんなですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

協力してくれないと、パパママで違うのでお子さんも困りますね🥹
いっそのこと週末はオムツ隠したらどうですか😅

  • ままり

    ままり

    遅くなってすみません💦
    オムツ隠すの笑いました🤣たしかに!!いいですね👍

    • 12月19日
まめ大福

それは辛いですね💦
うちはほぼほぼ保育園の力でしたが、休みの日は夫の力も大きかったです
特にお出かけした時などは、パパとトイレに行くのが楽しみで私が聞いても拒否されても、パパと一緒なら行くとかありました
完全にオムツが外れてしまえば、オムツよりお出かけが楽になることを説明してもダメですかね💦(きっとダメですよね‥うちの夫も含めそういうことって男の人は鈍感なので😓)
でも、通われてる保育園のお友達が進んでる子達ばかりなんだと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    遅くなってすみません💦うちも保育園の力が絶大なのですが、だからこそ土日くらいは家でも頑張りたいのに…!とヤキモキしてしまいます😔
    オムツが外れた後のことをもっと想像できるように伝えてみます!

    • 12月19日