妊活 高温期11日目、陰性でした。薄らも出ず、リセットなら漢方飲もうかな。何だかなぁ。 高温期11日目、真っ白陰性でした〜😂 今回色々症状あったし、高温期安定してたしだから自信あったんだけどなぁ、、、。 11日目で薄らも出なかったら望みないですよね笑 は〜、リセットなら浮腫に効く漢方飲んじゃおうかな。 お酒も飲んじゃお〜。 もうなんだかなぁ、、、。 最終更新:2023年12月17日 お気に入り 1 浮腫 症状 陰性 お酒 高温期11日目 ママリ(妊娠15週目) コメント はじめてのママリ🔰 11日で真っ白なら可能性低いですが、まだ0じゃないので私なら我慢します! 12月17日 ママリ 我慢したほうがいいですかねぇ。 何度も真っ白見ちゃうと何のために我慢してるんだか、、ってなっちゃいます🥲 男は撒くだけでいいなぁとか、こんなに色々気を遣ってるのにいつになったら身籠れるんだとか、いつになくむしゃくしゃしちゃいます😭 12月17日 はじめてのママリ🔰 リセットくるのきついですよね、、妊活してどのくらいでしょうか? 12月17日 ママリ 私はそこまで長くないのですが、今年の6月ごろから排卵検査薬を使って本格的に初めました。 それまでも排卵日あたりにタイミングは取っていたのですが、旦那がなかなか出せないタイプで上手くいかず、その期間を含めると2年ほどですね、、、。 3月までにダメだったら不妊クリニック通おうと思ってます😭 12月17日 はじめてのママリ🔰 私なら年明けにでもすぐ病院通います😭半年妊娠しないなら何かしら原因ある可能性高いので💦出せないタイプで他に問題ないなら人工受精とかすればうまくいくかもですし💦 12月17日 ママリ 早い方がいいですよね💦 一回クリニックに相談はしたのですが、9月にこのやり方で化学流産をしたのであれば受精はできるからまだ待って見てもいいと言われて🥲 旦那の方は普通の行為だと出せないので、自分で動画見てやってもらって最後だけ頂戴する方法で解決しました😂 12月17日 はじめてのママリ🔰 あっ、一度受診されたんですね! それなら着床はしかけてますもんね💦 12月17日 ママリ そうなんです、、 院長先生お一人でやってる小さいクリニックなんですけどね😂 化学流産から数えて半年でダメならと思って3月に!と思ってますが、この調子なら早く行ってしまっても良さそうですよね、、 12月17日 はじめてのママリ🔰 なるほど😭 私なら早く行きます💦 私自身は治療経験ないですが、産科で働いていてもっと早くくれば良かったって患者さんたくさん見てるので💦仮に原因があれば自己流でやってる時間てもったいないので、、😭 12月17日 ママリ そうなんですね💦 旦那に相談して年明け検討してみます!! 12月17日 はじめてのママリ🔰 一通り夫婦で検査してみるのはありだと思いますよ!無理しないよう頑張ってください😊 12月17日 ママリ ありがとうございます😭 年末年始は美味しい物たらふく食べて、年明け切り替えます😭 12月17日 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 浮腫・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
我慢したほうがいいですかねぇ。
何度も真っ白見ちゃうと何のために我慢してるんだか、、ってなっちゃいます🥲
男は撒くだけでいいなぁとか、こんなに色々気を遣ってるのにいつになったら身籠れるんだとか、いつになくむしゃくしゃしちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
リセットくるのきついですよね、、妊活してどのくらいでしょうか?
ママリ
私はそこまで長くないのですが、今年の6月ごろから排卵検査薬を使って本格的に初めました。
それまでも排卵日あたりにタイミングは取っていたのですが、旦那がなかなか出せないタイプで上手くいかず、その期間を含めると2年ほどですね、、、。
3月までにダメだったら不妊クリニック通おうと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
私なら年明けにでもすぐ病院通います😭半年妊娠しないなら何かしら原因ある可能性高いので💦出せないタイプで他に問題ないなら人工受精とかすればうまくいくかもですし💦
ママリ
早い方がいいですよね💦
一回クリニックに相談はしたのですが、9月にこのやり方で化学流産をしたのであれば受精はできるからまだ待って見てもいいと言われて🥲
旦那の方は普通の行為だと出せないので、自分で動画見てやってもらって最後だけ頂戴する方法で解決しました😂
はじめてのママリ🔰
あっ、一度受診されたんですね!
それなら着床はしかけてますもんね💦
ママリ
そうなんです、、
院長先生お一人でやってる小さいクリニックなんですけどね😂
化学流産から数えて半年でダメならと思って3月に!と思ってますが、この調子なら早く行ってしまっても良さそうですよね、、
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
私なら早く行きます💦
私自身は治療経験ないですが、産科で働いていてもっと早くくれば良かったって患者さんたくさん見てるので💦仮に原因があれば自己流でやってる時間てもったいないので、、😭
ママリ
そうなんですね💦
旦那に相談して年明け検討してみます!!
はじめてのママリ🔰
一通り夫婦で検査してみるのはありだと思いますよ!無理しないよう頑張ってください😊
ママリ
ありがとうございます😭
年末年始は美味しい物たらふく食べて、年明け切り替えます😭