
下の子が扁桃・アデノイド肥大で手術待ち。息苦しさで睡眠不足。手術前の睡眠対策を知りたい。上の子の問題で別の病院は考えていない。
下の子が扁桃肥大・アデノイド肥大で手術が決まったのですが予約がいっぱいであと2ヶ月半ほど待たなくてはいけません。
手術が決まったあとから更に肥大してしまったのか
寝ている時の陥没呼吸と無呼吸が酷く、ギリギリ息を吸えてるという感じで1分間のうちでも何度も息が止まります😢
抱っこで縦に寝かせても うつ伏せでもどの体勢でもダメでかなり苦しそうです😭
お子さんやご自身が手術された方いましたら
手術までの期間どのように睡眠をとっていたか教えていただきたいです😭
上の子問題で入院期間中 病院と家を行き来しなくてはならず、1番近い病院にしたので別の病院は考えていません😢
- e(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちぴ
上の子が9月にアデノイド手術しました😊
うちは、上半身を高くしてたら
割と寝てくれてましたよ🤲

ゆか
うちも4歳の男の子が全く同じ感じです💦今も枕高くしても、無呼吸になってしまいどうしようという感じです、、
しかも今の耳鼻科でまだ経過観察と言われて、
ちょうど違う耳鼻科に診てもらおうとおもっていたところでした。
やっぱり大きい病院かかっても2月待ちとかなんですね💦😭
-
e
無呼吸心配ですよね😭💦
頭高く+うつ伏せでなんとか息ができることを発見したところです🥺
無呼吸なのに経過観察と言われたんですね💦
それは大きい病院の耳鼻科に診てもらった方が良さそうですね😭
手術が決まった病院は子ども病院なので、予約が特にいっぱいみたいです😖💦
もう一つ、手術してくれる普通の総合病院が見つかったのですがそちらは早くしてもらえるみたいで、一度診てもらおうかと思っているところです🥺
苦しそうにしているの可哀想で見ているとつらいですよね🥲- 12月20日
e
コメントありがとうございます!手術が決まってから手術までどのくらいの期間でしたか?🥺
アデノイドを取ったあとは痛がったり、出血などありましたか?もしよろしければ経過など教えていただけないでしょうか?🙇♀️
深く眠ってしまうと枕を高くしても縦に抱っこしてもすぐ息が止まってしまい…😭フガー!と息を吸ってまたすぐ止まるを繰り返してます😱
ちぴ
8月中頃に手術が決まって
9月末に手術でした😌
麻酔から覚めてすぐは
パニックになり暴れたりありましたね💦
術後すぐは痛いみたいで
何も飲めず点滴で水分と痛み止め入れてもらってました!
翌朝には水分も取れて
ゼリーとか食べれてましたよ😊
うちの子は出血はあまり無かったです!
無呼吸心配ですよね💦
うちの子は手術まで
座って寝てたりしてました😅
e
お返事大変遅くなってしまいごめんなさい🙇♀️
1ヶ月半くらいだったのですね🥺 もう少し早く手術できそうなところが見つかったのでそちらにそちらに変えようかと思ってます🥺
パニックになってしまったんですね💦私も覚悟しておきます😖
医師から術後はかなり痛みが出ますと聞いてたのですが実際そうなんですね😭 薬は点滴で入れてもらえるとのこと安心しました😖 術後は痛み止めをしっかり飲んでもらいますと説明を受けていたので🥹
出血も少なかったのですね🙌痛いからとわぁぁっと泣くと傷口から出血するので言われたので不安です🥲
無呼吸だからと言って死ぬことはないと思うんですけど苦しそうで見ていられないです😭
座って寝たりされてたんですね😖うちもそうしてます💦
とても詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇♀️✨
ちぴ
少しでも早く楽にしてあげたいですもんね😖
半ば無理やり笑気麻酔をしたので目が覚めてママがいないのと
体が思うように動かないことで
パニックになったみたいです💦
切除してるのでやっぱり痛いみたいです😭
多分、痛み止めを飲むのは
しんどいと思うので点滴で入れてもらうといいですよ💦
うちの子はお粥が嫌いなので
看護師さんに相談したら
そうめんに変えてもらって
ゼリーとかプリンとか
冷蔵庫に入れてました😊
無呼吸って脳に酸素が回らない状態なのでイライラしやすかったりが出てきますね💦