
離乳食を冷凍して与えると、食べる量が減ってしまい困っています。同じ経験の方いますか?
離乳食始めて5日目です。
最初は作りたてのお粥をあげていて、完食してくれてました!
昨日からはまとめて作って冷凍したものを、水を少しかけて解凍し、あげています。
そしたら半分ぐらいしか食べてくれなくなっちゃいました😭
量は小さじ2、ドロドロ感もいつもと変わらないようにやったつもりだったのですが、冷凍なんて嫌!と言わんばかりに食の進みが悪いです😭
小さじ1も食べてない気がします…
冷凍が嫌な贅沢な娘ちゃんなのか、偶然このタイミングで嫌がり始めたのか…
同じような方いますか?
昨日も今日も、半分以上ポイしてます。゚(゚´Д`゚)゚。
- たんたん(8歳)
コメント

ふじっこあけみ
離乳食始めて40日目ですが、いまでも半分以上、ひどいときは8割捨てますよ(^^;;
うちは冷凍でも作りたてでも同じです。食べない子は食べないので、お供え物作ってると思ってやってます。

*yuki*
冷凍したものを水をかけて解凍しているとの事ですが電子レンジでチンはしていないのでしょうか?
冷凍したものは食べる直前に電子レンジでチンをして解凍して食べさせるが基本みたいですよ!
-
たんたん
少し水をかけてから電子レンジで解凍と書いてあったので、そうやってます😊
何がダメだったのでしょう😢- 3月7日
-
*yuki*
私は水をかけてレンジでチンではなく普通にレンジでチンだけですが問題ないですが、レンジでチンしても食べないのなら毎回作るしか無いですよね😅
そう言えば前に支援センターのママ友がうちの娘は作りおきは食べないから毎回大変と聞いた事があります😃
もしかしたらその子と同じかもしれないですね😃
舌がこえているのかな😃- 3月7日
-
たんたん
やっぱりそういう子っているんですね😅
5日分くらい作っちゃいましたが、明日からまた作りたてをあげてみたいと思います💦- 3月8日
-
*yuki*
どうやらそうみたいなので、毎回作るの大変かとは思いますが、とりわけ料理ができるまでの辛抱です😊
- 3月8日

退会ユーザー
うちは冷凍は食べるんですが(といっても、ものすごい少食で半分は残しますが。。)レトルトは嫌がります(>_<)
娘さん、冷凍が嫌な可能性もあるし、ただ単によくある離乳食イヤイヤ期に入った可能性もありますね。
また作りたてをあげてみたら、食べてくれるかもですね。
-
たんたん
そうなんですね💦
何が嫌なのかは娘にしかわからないですもんね😢
明日は作りたてをあげたいと思います!- 3月7日
たんたん
そうなんですね😭
食べたり食べなかったりするもんなんですかね〜〜💦
お供え物(笑)