※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

いま、世帯分離した場合給付金はもらえるんでしょうか。

いま、世帯分離した場合
給付金はもらえるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

基準日が12/1だと思うので、家計急変に該当するなら申請すれば貰えると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離すると
    わたしも主人も非課税になります💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま世帯主は義父で課税者で
    わたしと主人は非課税なんです💦
    世帯分離をしなければ
    家計急変でも
    もらえませんよね😭よくわからなくて。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら任意の1ヶ月の給与明細から判断なのでそこで非課税相当になるなら、申請すれば通ると思います。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですが、世帯分離しても課税世帯の扶養に入っていたらダメですが🥲

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養には入ってないです🙂

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離をしなくてもということでしょうか

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養にも入っていないなら大丈夫だと思います😉
    非課税世帯でも課税世帯の扶養に入っていたら給付金は対象外です。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離をしないと旦那さんのお父さんも任意の1ヶ月の給与が非課税相当なら対象ですが、その場合はお父さんにのみ給付金が支給されます。
    なのでまずは世帯分離しないと無理な可能性は高いと思います。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    子育て世帯の上乗せも義父に給付される形ですもんね😭

    • 12月17日