※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

31週の初妊婦です。夜にお腹の張りがあり、横になっていると増える感じ。痛みはなし。検診では頻度が気になりましたが、先生や助産師からは大丈夫と言われました。気になるけど前駆陣痛かは不安。同じ経験の方いますか?

お腹の張り?について教えてください🙇‍♀️

31週に入ったばかりで今回が初めての妊娠です!
ここ数日夜のお腹の張りが多いなと思ってますが、気になるのは夜だけです。
特に動いたりせずベッドで横になってるとお腹が張ります🤰
頻度は1時間に6回はないと思いますが、あれ?また張ってる、、、となります。痛みは全くありません。
今までこんな事はありませんでした。


数日前の検診で先生に1時間に6回とか頻回なら教えてと言われましたが、多分大丈夫でしょうと言われました。

子宮頸管も47mmで、助産師さんからもそれだけあれば大丈夫と言われたので良いのかなとは思いますが、今までなかった事なので、これが前駆陣痛みたいなものなのかな?と気になります!
でも31週なのにな、早すぎるのかな?とも思っていて、
どなたか同じような経験された方いらっしゃっいますか?

コメント

みーみ

私今32週ちょっとなんですけど31週くらいから割と張りやすくなりました!!

子宮頸管は32wで40mmで痛みや出血、張りがいつまでも収まらないとかなければ大丈夫だよって言われました!

不安ですよね😢🌪️

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり張りやすくなってくるんですね🥹
    なるほどです!教えて頂きありがとうございます☺️
    前駆陣痛だとしたら早すぎるかなって不安でした!🥹

    • 12月17日
  • みーみ

    みーみ

    うちも最初調べたとき前駆陣痛なのかな?ってなってめっちゃ怖かったです😭😭

    しかも後期になってから私はオリモノが割と増えたんでまさかこれもオリモノじゃないのかもしれないとか色々考えすぎて検診でもない日に病院行って羊水が出てきてないかの検査までやってもらいました😂笑

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    怖いですよね🥹赤ちゃん元気に動いてますけど、私の心の準備が全然なのにどんどん進むのも怖いです😇

    そうだったんですね😂でも後期だと不調が出てきますし、30週以降で何かあったという方もいなくもないので、最後まで気を抜けないです〜🥹🥹
    織物たくさん出た時は、血じゃないよね?!とトイレに確認に行きます笑

    • 12月17日
  • みーみ

    みーみ


    なんならなんか後期に入ってあとちょっとで出産と思ったら初期より恐怖やばいです😂笑

    わーうちも血じゃないか確認行きます!笑
    みんな同じように色々不安に思って妊娠生活送ってると思ったらちょっと安心しました〜!インスタとか見てるとみんなキラキラした妊婦さんしか出てこないんで笑

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    本当それです🥶いつも陣痛をイメトレして呼吸整えてます😂

    わかります〜みんなすごいなぁって眺めます笑
    キラキラなんて一切ないマタニティライフです🤰笑
    いかに体重をキープするか食欲と闘い、負ける日々です😑

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

痛みや出血がなく頚管もそんなに長いなら問題ないと思いますよ!

前駆陣痛は痛みがあるので違うと思います!

私も一日中ずっと張ってるけど特に問題ないです!

  • ママリ

    ママリ


    前駆陣痛は痛みがあるものなのですね!
    痛みも出血も何もなく、張る頻度が増えたな〜というくらいです😊
    ありがとうございます!🥹

    • 12月17日
ママリ

後期になるとだんだん張ってきます😊心配ですよね😣💦
私も頻回に張りますが、頸管も3.5cmとかで大丈夫です😊
後期の生理的な張りだと思います!
頸管が短かったり、痛みを伴う張りだと切迫の可能性ありますが、頸管十分にあるので様子見て大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    初めての妊娠で あれよあれよと日数が過ぎてしまい、もう出産の準備?!と怖気ついてました🥹
    後期になると張りやすいとわかって良かったです☺️
    痛みもないのでこのまま様子見ていこうと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 12月17日
🌸

後期になると胎動でも張ったりします🥲
張りが規則的かつ痛みを伴う、パンパンな張りがずっと続くなどでしたらすぐ病院に連絡した方がいいかもです。
子宮頸管が十分にあるのであればそんなに神経質にならなくても大丈夫そうな気がします!
ただ張ってる時は無理は禁物です😢

  • ママリ

    ママリ


    痛みもなく、張りも長くは続いてないです☺️
    以前は動いた後にはったりしてたんですが、横になっても張るので前駆陣痛というものなのか、心構えをしたかったんですが、心配無さそうなので様子見ます😊
    無理せずに過ごします!
    ありがとうございます🥹

    • 12月17日