※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋について、新築する際、南向きの日当たりの良い部屋2つを子ども部屋にしたいが、バルコニーがついているので洗濯干しに来られるのは嫌か悩んでいます。

子供部屋について。新築します。
壁紙を子どもが自分で決めたいというため、2階のどの部屋を子ども部屋にするか悩んでいます。
2人姉妹です。


南道路で、南向きの部屋がニ部屋(うち一つの部屋がバルコニーと繋がっています。)
北向きの部屋が一部屋。(西側に窓があるが日当たりはあまり良くない。
の3部屋です。

日当たりの良い南側の部屋2つを子ども部屋にしてあげたいですが、バルコニーがひっついているため、大きくなって洗濯干しに来られたら嫌ですかね😅?

コメント

ままり

1人部屋なら思春期は部屋に入られるのも嫌だと思うから、絶対無しですね💦
お互い嫌な思いすると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😣
    ありがとうございます!!

    • 12月16日
ままりん

大きくなったら嫌かもですね😅
壁紙くらいなら結構簡単に変えることができるので例えば大きくなったら部屋変えたりとかもアリだと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!壁紙なら簡単にかえれますし、臨機応変に考えたらいいですよね🙂
    やっぱり思春期以降は嫌ですよね😂ありがとうございます!

    • 12月16日
はじめてのママリ

なしですね😭
うちも姉妹で一部屋は日当たり悪いですが、電気つければいいのでOKです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!やはりなしですよね😂
    どちらが日当たり良い方にするってどうやって決めましたか?😭姉妹で差が出ないようにしたかったのですが…

    • 12月16日