![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自動車保険を安くしたい方へ。 チューリッヒがコスパが良いとの情報あり。 車を少なく乗るので手厚い保険は不要。
自動車保険 できるだけ安くオススメ教えてください!
今までアクサダイレクト入ってましたが
2年目以降値段が上がることと、
一旦車手放して違う車に乗り換えることになったので
このタイミングで違う保険考えてます!
見積もり色々見たところ
チューリッヒがコスパ良いみたいなのですが
加入されてる方おられますか?😊
車に乗るタイミングが少ないので
(ちょい乗りなので年間3000km乗らないぐらいです)
ガッツリ手厚い保険という感じではなく
とりあえず入ってるという安心感を得られる
ぐらいの感じで大丈夫です!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
SBIに入ってます!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくSBI入ってます!
手厚いし安いしおすすめですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
車の種類と年間の支払い額、
車両保険や弁護士特約どこまでつけているか教えていただけますか?😊- 12月16日
はじめてのママリ🔰
普通車か軽自動車か
と年間おいくら支払いで
弁護士特約や車両保険付けてるかどうか教えていただけますか?😊
はじめてのママリ🔰
普通車で車両なし、ゴールド割ありで年23000くらいです。
弁護士特約は、ついてるか忘れました💦
年1回だけロードサービス(JAF)が無料です。使ったことありますが、スムーズな対応でした。
はじめてのママリ🔰
やっぱり車両保険なしだと安くなりますよね😭
新車なのでとりあえず1年目は車両保険つけた方が良いかなって思ってるのですが
保険料倍近くなるので悩んでるところです💦
JAFは別で加入済です😊